「あおもり歴史トリビア」第552号(令和5年4月28日配信)
2023/04/28 (Fri) 12:00
「あおもり歴史トリビア」第552号(令和5年4月28日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
こんにちは。文化遺産課の児玉です。昨年度末、本市が所管する森林博物館のPRキャラクターとして、「もりまる」が誕生しました。このキャラクターは、森林博物館の歴史ある建造物が昨年5月、林業遺産に認定されたことを踏まえ、博物館が市民や利用者の皆さんに、より親しみを持っていただくための取組として、青森県森林組合連合会により作成されたものです。
「もりまる」のデザインについては、
・青森市の鳥フクロウを連想させるモチーフ
・森林博物館の建物の色である緑色を基調
・津軽森林博物館の車掌をイメージした帽子
・帽子のマークは、森林博物館開館当時(昭和57年)に公募し、現在もパンフレットで使用しているものとなっています。
また、キャラクターの名称については、広く公募し、その結果、300名を超える県内外の方々から、392点の応募があり、その中から佃小学校5年生(当時)の小山内渉さんが考えた「もりまる」が最優秀賞として選定されました。
「もりまる」と名付けた理由については、3月30日に執り行われた「青森市森林博物館PRキャラクター命名式」の中で、「もりまるの“もり”は青森市の“森”、森林博物館の漢字の“森”、津軽森林鉄道の漢字の“森”という意味ですが、モチーフのフクロウが“森”に住んでいることも理由の一つです。もりまるの“まる”は、青森市が八甲田山などの豊かな自然に“丸く”囲まれているというところから考えました。」と話してくれた小山内さん。深い意味があったのですね。
また、命名式では、本市らしく「もりまる」のねぶたのお披露目があり、現在は、森林博物館のエントランスで入館された方々を出迎えてくれています。
これから森林博物館の魅力や情報を皆さんにお届けしていくことでしょう。よろしくお願いします。
《問合せ》
青森市民図書館 歴史資料室
TEL:017-732-5271
電子メール: rekishi-shiryo@city.aomori.aomori.jp
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/keitai-mini/top/mailmagazine.html
-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
--------------------
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
こんにちは。文化遺産課の児玉です。昨年度末、本市が所管する森林博物館のPRキャラクターとして、「もりまる」が誕生しました。このキャラクターは、森林博物館の歴史ある建造物が昨年5月、林業遺産に認定されたことを踏まえ、博物館が市民や利用者の皆さんに、より親しみを持っていただくための取組として、青森県森林組合連合会により作成されたものです。
「もりまる」のデザインについては、
・青森市の鳥フクロウを連想させるモチーフ
・森林博物館の建物の色である緑色を基調
・津軽森林博物館の車掌をイメージした帽子
・帽子のマークは、森林博物館開館当時(昭和57年)に公募し、現在もパンフレットで使用しているものとなっています。
また、キャラクターの名称については、広く公募し、その結果、300名を超える県内外の方々から、392点の応募があり、その中から佃小学校5年生(当時)の小山内渉さんが考えた「もりまる」が最優秀賞として選定されました。
「もりまる」と名付けた理由については、3月30日に執り行われた「青森市森林博物館PRキャラクター命名式」の中で、「もりまるの“もり”は青森市の“森”、森林博物館の漢字の“森”、津軽森林鉄道の漢字の“森”という意味ですが、モチーフのフクロウが“森”に住んでいることも理由の一つです。もりまるの“まる”は、青森市が八甲田山などの豊かな自然に“丸く”囲まれているというところから考えました。」と話してくれた小山内さん。深い意味があったのですね。
また、命名式では、本市らしく「もりまる」のねぶたのお披露目があり、現在は、森林博物館のエントランスで入館された方々を出迎えてくれています。
これから森林博物館の魅力や情報を皆さんにお届けしていくことでしょう。よろしくお願いします。
《問合せ》
青森市民図書館 歴史資料室
TEL:017-732-5271
電子メール: rekishi-shiryo@city.aomori.aomori.jp
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/keitai-mini/top/mailmagazine.html
-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
--------------------