「あおもり歴史トリビア」第563号(令和5年7月21日配信)
2023/07/21 (Fri) 12:00
「あおもり歴史トリビア」第563号(令和5年7月21日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
こんにちは。歴史資料室の福田です。
昭和12年(1937)7月、油川の青森飛行場に降り立った、松本キク(1912-79)という飛行家をご存じでしょうか? NHK朝の連続ドラマ「雲のじゅうたん」(1976年)が放送された際には、主人公と同じ女性飛行家の草分け的存在として注目を集めた人物でもあります。
キクは埼玉県児玉郡七本木村(現上里町)に生まれました。埼玉県浦和女子師範学校卒業後は、生家に近い児玉郡神保原村で小学校教師の職に就きますが、生徒たちと尾島飛行場(現群馬県太田市)のテスト飛行を見学したことで飛行士になる夢を抱くようになります。教職を辞したキクは、安藤飛行機研究所(現愛知県知多市)練習生として訓練を受け、昭和8年8月に日本人女性初の水上飛行機操縦士として認定されました。翌9年には満州国建国祝賀親善飛行計画実施が決定し、同年10月22日、逓信大臣が「白菊」と命名した飛行機に搭乗したキクは、不時着の苦難を乗り越えて11月4日無事新京(現長春)に到着し、日本人女性初の海外飛行という快挙を成し遂げました。
青森飛行場に立ち寄ったのは、昭和12年7月19日、キクが樺太豊原市(現ロシア・ユジノサハリンスク)市制施行祝賀記念飛行の途中のことでした。7月20日付『東奥日報』には、航空関係者と油川尋常小学校児童が、万歳と日の丸で歓迎する写真が載っています。
青森到着後は雨天続きで出発は延期され、天候が回復した7月23日に飛び立ちました。しかし、離陸から2時間経過後、平舘沖合上空でエンジン不良のため飛行不能に陥ってしまいます。覚悟を決めたキクでしたが、津軽海峡航行中の貨物船に救助され一命を取り留めました。7月24日付『東奥日報』には、海岸にえい航された機体と旅館に避難したキクの写真が掲載されています。
キクが飛び立った青森飛行場は、昭和15年に定期航路が停止されて陸軍の管轄となり、終戦後GHQに接収された後に廃止されました。油川市民センター敷地内には、飛行場の門標石と格納庫鉄骨の一部がモニュメントとして保存されています。
青森市民図書館では、館内展示「青森市ゆかりの文化人と戦争・平和」を開催中です。8階展示スペースでは青森市ゆかりの文化人の戦争体験の紹介、関連図書の貸出を行っているほか、7階エントランスでは、「青森市平和マップ2023」を展示しており、今回紹介した旧青森飛行場を含む青森市の平和・慰霊のモニュメントの解説と写真をご覧いただけます。ご来館の折りは、是非お立ち寄りください。
この文章を書くにあたっては、平木國夫『飛行家を目指した女性たち』(1992 新人物往来社)、埼玉県児玉郡上里町ホームページなどを参考にしました。
《問合せ》
青森市民図書館 歴史資料室
TEL:017-732-5271
電子メール: rekishi-shiryo@city.aomori.aomori.jp
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/keitai-mini/top/mailmagazine.html
-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
--------------------
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
こんにちは。歴史資料室の福田です。
昭和12年(1937)7月、油川の青森飛行場に降り立った、松本キク(1912-79)という飛行家をご存じでしょうか? NHK朝の連続ドラマ「雲のじゅうたん」(1976年)が放送された際には、主人公と同じ女性飛行家の草分け的存在として注目を集めた人物でもあります。
キクは埼玉県児玉郡七本木村(現上里町)に生まれました。埼玉県浦和女子師範学校卒業後は、生家に近い児玉郡神保原村で小学校教師の職に就きますが、生徒たちと尾島飛行場(現群馬県太田市)のテスト飛行を見学したことで飛行士になる夢を抱くようになります。教職を辞したキクは、安藤飛行機研究所(現愛知県知多市)練習生として訓練を受け、昭和8年8月に日本人女性初の水上飛行機操縦士として認定されました。翌9年には満州国建国祝賀親善飛行計画実施が決定し、同年10月22日、逓信大臣が「白菊」と命名した飛行機に搭乗したキクは、不時着の苦難を乗り越えて11月4日無事新京(現長春)に到着し、日本人女性初の海外飛行という快挙を成し遂げました。
青森飛行場に立ち寄ったのは、昭和12年7月19日、キクが樺太豊原市(現ロシア・ユジノサハリンスク)市制施行祝賀記念飛行の途中のことでした。7月20日付『東奥日報』には、航空関係者と油川尋常小学校児童が、万歳と日の丸で歓迎する写真が載っています。
青森到着後は雨天続きで出発は延期され、天候が回復した7月23日に飛び立ちました。しかし、離陸から2時間経過後、平舘沖合上空でエンジン不良のため飛行不能に陥ってしまいます。覚悟を決めたキクでしたが、津軽海峡航行中の貨物船に救助され一命を取り留めました。7月24日付『東奥日報』には、海岸にえい航された機体と旅館に避難したキクの写真が掲載されています。
キクが飛び立った青森飛行場は、昭和15年に定期航路が停止されて陸軍の管轄となり、終戦後GHQに接収された後に廃止されました。油川市民センター敷地内には、飛行場の門標石と格納庫鉄骨の一部がモニュメントとして保存されています。
青森市民図書館では、館内展示「青森市ゆかりの文化人と戦争・平和」を開催中です。8階展示スペースでは青森市ゆかりの文化人の戦争体験の紹介、関連図書の貸出を行っているほか、7階エントランスでは、「青森市平和マップ2023」を展示しており、今回紹介した旧青森飛行場を含む青森市の平和・慰霊のモニュメントの解説と写真をご覧いただけます。ご来館の折りは、是非お立ち寄りください。
この文章を書くにあたっては、平木國夫『飛行家を目指した女性たち』(1992 新人物往来社)、埼玉県児玉郡上里町ホームページなどを参考にしました。
《問合せ》
青森市民図書館 歴史資料室
TEL:017-732-5271
電子メール: rekishi-shiryo@city.aomori.aomori.jp
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/keitai-mini/top/mailmagazine.html
-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
--------------------