バックナンバー

  • 2025/04/02 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和7年4月2日配信)
  • 2025/03/26 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和7年3月26日配信)
  • 2025/03/19 (Wed) 11:50
    国際交流LEVELアップる(令和7年3月5日配信)
  • 2025/03/05 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和7年3月5日配信)
  • 2025/02/26 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和7年2月26日配信)
  • 2025/02/19 (Wed) 11:05
    国際交流LEVELアップる(令和7年2月5日配信)
  • 2025/02/05 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和7年2月5日配信)
  • 2025/01/29 (Wed) 12:01
    国際交流LEVELアップる(令和7年1月29日配信)
  • 2025/01/22 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和7年1月8日配信)
  • 2025/01/08 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和7年1月8日配信)
  • 2024/12/25 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年12月25日配信)
  • 2024/12/18 (Wed) 11:50
    国際交流LEVELアップる(令和6年12月18日配信)
  • 2024/12/04 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年12月4日配信)
  • 2024/11/27 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年11月27日配信)
  • 2024/11/20 (Wed) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年11月20日配信)
  • 2024/11/06 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年9月4日配信)
  • 2024/10/23 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年10月23日配信)
  • 2024/10/16 (Wed) 11:50
    国際交流LEVELアップる(令和6年9月18日配信)
  • 2024/10/02 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年9月4日配信)
  • 2024/09/25 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年9月25日配信)
  • 2024/09/18 (Wed) 11:50
    国際交流LEVELアップる(令和6年9月18日配信)
  • 2024/09/04 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年9月4日配信)
  • 2024/08/28 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年8月28日配信)
  • 2024/08/21 (Wed) 14:54
    国際交流LEVELアップる(令和6年8月21日配信)
  • 2024/08/07 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年8月7日配信)
  • 2024/07/24 (Wed) 12:01
    国際交流LEVELアップる(令和6年7月24日配信)
  • 2024/07/17 (Wed) 18:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年7月17日配信)
  • 2024/07/03 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年7月3日配信)
  • 2024/06/26 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年6月26日配信)
  • 2024/06/19 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年6月5日配信)
  • 2024/06/05 (Wed) 08:45
    国際交流LEVELアップる(令和6年6月5日配信)
  • 2024/05/22 (Wed) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年5月22日配信)
  • 2024/05/15 (Wed) 14:39
    国際交流LEVELアップる(令和6年5月15日配信)
  • 2024/05/01 (Wed) 11:30
    国際交流LEVELアップる(令和6年5月1日配信)
  • 2024/04/26 (Fri) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年4月26日配信)
  • 2024/04/03 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年4月3日配信)
  • 2024/03/19 (Tue) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年3月19日配信)
  • 2024/03/06 (Wed) 17:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年3月6日配信)
  • 2024/02/21 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年2月21日配信)
  • 2024/02/07 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年2月7日配信)
  • 2024/01/17 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年1月17日配信)
  • 2023/12/20 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年12月20日配信)
  • 2023/12/06 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年12月6日配信)
  • 2023/11/15 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年11月15日配信)
  • 2023/11/01 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年11月1日配信)
  • 2023/10/18 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年10月18日配信)
  • 2023/10/04 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年10月04日配信)
  • 2023/09/20 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年9月20日配信)
  • 2023/09/06 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年9月6日配信)
  • 2023/08/16 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年8月16日配信)
  • 2023/08/02 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年8月2日配信)
  • 2023/07/19 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年7月19日配信)
  • 2023/07/05 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年7月5日配信)
  • 2023/06/07 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年6月7日配信)
  • 2023/05/17 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年5月17日配信)
  • 2023/04/19 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年4月19日配信)
  • 2023/04/05 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年4月5日配信)
  • 2023/03/15 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年3月15日配信)
  • 2023/03/01 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年3月1日配信)
  • 2023/02/15 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年2月15日配信)
  • 2023/02/01 (Wed) 13:30
    国際交流LEVELアップる(令和5年2月1日配信)
  • 2023/01/18 (Wed) 12:15
    国際交流LEVELアップる(令和5年1月18日配信)
  • 2023/01/04 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年1月4日配信)

国際交流LEVELアップる(令和7年3月5日配信)

2025/03/19 (Wed) 11:50
国際交流LEVELアップる(令和7年3月19日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

Hallo iedereen!(ハロー、イデレーン)皆さん、こんにちは!
ベルギー国際交流員マリーローランス・ダーズです~

皆さん、今まで三月どう過ごしてきしたか。元気ですか。風邪をひいていませんか。
インフルエンザとか流行っていますよね。
食事をちゃんとしたり、毎日少し体を動かしたり、十分寝たりすることを、
その三つの要素をバランスよく整えることで、健康維持を大切にしてください~...
と言いながら、私は風邪をひいてしまいました。
病気になったとき、健康な体を十分に感謝していないことに気付きますね。
だから、皆さん、これを読んだら、自分の体が毎日やってくれることに
ありがとうと言っておいてくださいね~

ベルギーではもう春爛漫で、毎日20度だそうです。青森の冬はやっぱり長いですね~
でも、段々と春らしくなってきましたね~嬉しい気分で胸がいっぱいです。
昨日、今年初めて自転車に乗ることができて、ノリノリしていました。
自由を取り戻したみたいな気分でした。またどこへでも行けるようになって、
通勤時間も半分になって、嬉しい限りです。このように時間を節約できるっていいですね。

今月、二つのベルギーのお菓子作りの教室を開催しました。
一番目は、「ガレットデロワ」というヨーロッパ発祥のお正月のケーキで、
二番目は、ベルギーのワッフルとクレープを作るワークショップでした。
二つとも、申込者がたくさんいて、定員を超えて、抽選となりました。
午前と午後の教室があって、みんなのやる気のおかげで成功させることができて、何より嬉しいです。
私は、普段お菓子作りをしていないので、準備に少し苦労しましたが、
家でたくさん練習して、青森市民にベルギーの食文化を共有できて、ハッピーです^^

四月の上旬に、休みを取る予定です。初めて韓国に行きます!
高校時代からずっと行きたかった国なので、抑えられないぐらいワクワクしています。
ソウルはもちろん、プサンやキョンジュにも行きます!ハンボクを着るのも超楽しみです^^
韓国国際交流員ジュヨンさんが色々教えてくれましたが、一番気になったのは、ハンボクを着たら、
キョンボックンの入場がタダになることです!素敵すぎないですか。
それに!韓国で弟と会います!しばらく会えていないので、目に涙が溢れるかもしれません。
一緒に韓国から青森に帰ります。私がどのような場所に住んでいるか弟はよく想像できないので、
青森市内を案内するつもりです。私の好きな観光地やカフェなどを紹介するのを楽しみにしています。
ちょうど桜の時期に訪問してくれるので、日本全国の一番素敵な桜スポットである弘前公園に
絶対連れていきます!想像を超える美しさだろうな~
合邦公園へも行かないといけないですね。
また弟と会える日まで、本当に日を数えるだけです。

ちなみに、インスタ以外に、YouTubeも始めました!
CIRとしての青森での生活についての動画(vlog)を投稿します。
毎週木曜日に投稿する予定なので、ぜひ見てみてください~
私は、ビデオで青森の魅力を英語で紹介しながら、
フォロワーにリラックスしてもらい、心を穏やかにしてもらうことを目指しています。
もし興味が湧いてきましたら、ぜひフォローしてみてください~^-^ 
--> Marie in Aomori @ao_marie 

ここまで読んでくれて、心からありがとうございます!
では、byebye!また来月!

ご感想・ご質問などありましたら、kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jpにメール
を送ってください。


《問合せ》
経済部交流推進課
青森市新町1-3-7
TEL:017-734-5235

青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html