バックナンバー

  • 2023/09/20 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年9月20日配信)
  • 2023/09/06 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年9月6日配信)
  • 2023/08/16 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年8月16日配信)
  • 2023/08/02 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年8月2日配信)
  • 2023/07/19 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年7月19日配信)
  • 2023/07/05 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年7月5日配信)
  • 2023/06/07 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年6月7日配信)
  • 2023/05/17 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年5月17日配信)
  • 2023/04/19 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年4月19日配信)
  • 2023/04/05 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年4月5日配信)
  • 2023/03/15 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年3月15日配信)
  • 2023/03/01 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年3月1日配信)
  • 2023/02/15 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年2月15日配信)
  • 2023/02/01 (Wed) 13:30
    国際交流LEVELアップる(令和5年2月1日配信)
  • 2023/01/18 (Wed) 12:15
    国際交流LEVELアップる(令和5年1月18日配信)
  • 2023/01/04 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年1月4日配信)
  • 2022/12/21 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年12月21日配信)
  • 2022/12/07 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年12月7日配信)
  • 2022/11/16 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年11月16日配信)
  • 2022/11/02 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年11月2日配信)
  • 2022/10/19 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年10月19日配信)
  • 2022/10/05 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年10月5日配信)
  • 2022/09/21 (Wed) 12:15
    国際交流LEVELアップる(令和4年9月21日配信)
  • 2022/09/07 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年9月7日配信)
  • 2022/08/17 (Wed) 13:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年8月17日配信)
  • 2022/08/03 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年8月3日配信)
  • 2022/07/20 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年7月20日配信)
  • 2022/07/06 (Wed) 13:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年7月6日配信)
  • 2022/06/15 (Wed) 13:15
    国際交流LEVELアップる(令和4年6月15日配信)
  • 2021/07/21 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年7月7日配信)
  • 2021/07/07 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年7月7日配信)
  • 2021/05/12 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年5月12日配信)
  • 2021/04/21 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年4月21日配信)
  • 2021/04/07 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年4月7日配信)
  • 2021/03/17 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年3月17日配信)
  • 2021/03/03 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年3月3日配信)
  • 2021/02/17 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年2月17日配信)
  • 2021/02/03 (Wed) 11:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年2月3日配信)
  • 2021/01/20 (Wed) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年1月20日配信)
  • 2021/01/06 (Wed) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和3年1月6日配信)
  • 2020/12/16 (Wed) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和2年12月16日配信)
  • 2020/12/02 (Wed) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和2年12月2日配信)

国際交流LEVELアップる(令和3年2月17日配信)

2021/02/17 (Wed) 11:00
国際交流LEVELアップる(令和3年2月17日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

 皆さん、アンニョンハセヨ! 韓国国際交流員キム・ジヒです。今年は雪が非常に多いですね。韓国も今冬は珍しく雪が多いらしいです。青森も韓国も、どうか雪による被害が少ないことを願います。

 韓国は今月の12日が旧正月である「ソルラル」だったのですが、やはり新型コロナウイルス感染症の影響で、政府から5人以上の集合禁止命令などがあったりして普段とは全然違う雰囲気だったそうです。「民族大名節」とも呼ばれる大きな年中行事なのに、寂しいですね。

 ふと思ったのは、「子どもたちはセベットンがもらえなくてガッカリしているよな~」ということでした。「セベットン」とは、「セベ(歳拝)」と「トン(お金)」の合成語で、お正月の挨拶である「セべ」をして、目上の人からもらうお金を意味します。言わば、お年玉とほぼ同じものですね。(もちろん韓国ではまず「セベ」をしてからじゃないともらえないのですが…。)

 「セベットン」は、どれくらいもらえるのかを言うと、家庭によって違いますが、親戚が多く集まれば集まるほどたくさんもらえますね。高校時代には、「セベットンで100万ウォン(約10万円)もらったよ」と自慢する友だちもいました。

 私の場合は、それほど親戚が多く集まらないほうだったので、たくさんもらえなかったのですが、小学校の時、ポケモンがすごく流行っていて、ゴム製のポケモンメンコを買うのに「セベットン」を全部使い切ったことがあります。幸い、優しかった叔父がまたその分の「セベットン」をくれて、母に怒られることは何とか免れました。(汗) それがよっぽど幸せだったのか、「セベットン」と言えばその記憶しかありませんね。(^^ゞ

 つい最近、「セベットン」を貯金することにとどまらず、株を買ったり、ファンドに投資するなど、しっかりお金の管理をする子どもも増えたという記事を読んで、時代の変化を感じました。(; ・`д・´)

 韓国にもお年玉があるということ、皆さんは今までご存じでしたか? 本当に似ているところが多くてびっくりしますね♪ 質問または感想は、kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jpへメールお願いします。それでは、また来月第3水曜日にお会いしましょう?



青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。

○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/keitai-mini/top/mailmagazine.html


-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
-------------------