バックナンバー

  • 2024/04/26 (Fri) 10:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年4月26日配信)
  • 2024/04/03 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年4月3日配信)
  • 2024/03/19 (Tue) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年3月19日配信)
  • 2024/03/06 (Wed) 17:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年3月6日配信)
  • 2024/02/21 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年2月21日配信)
  • 2024/02/07 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年2月7日配信)
  • 2024/01/17 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和6年1月17日配信)
  • 2023/12/20 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年12月20日配信)
  • 2023/12/06 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年12月6日配信)
  • 2023/11/15 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年11月15日配信)
  • 2023/11/01 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年11月1日配信)
  • 2023/10/18 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年10月18日配信)
  • 2023/10/04 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年10月04日配信)
  • 2023/09/20 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年9月20日配信)
  • 2023/09/06 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年9月6日配信)
  • 2023/08/16 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年8月16日配信)
  • 2023/08/02 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年8月2日配信)
  • 2023/07/19 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年7月19日配信)
  • 2023/07/05 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年7月5日配信)
  • 2023/06/07 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年6月7日配信)
  • 2023/05/17 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年5月17日配信)
  • 2023/04/19 (Wed) 16:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年4月19日配信)
  • 2023/04/05 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年4月5日配信)
  • 2023/03/15 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年3月15日配信)
  • 2023/03/01 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年3月1日配信)
  • 2023/02/15 (Wed) 14:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年2月15日配信)
  • 2023/02/01 (Wed) 13:30
    国際交流LEVELアップる(令和5年2月1日配信)
  • 2023/01/18 (Wed) 12:15
    国際交流LEVELアップる(令和5年1月18日配信)
  • 2023/01/04 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和5年1月4日配信)
  • 2022/12/21 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年12月21日配信)
  • 2022/12/07 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年12月7日配信)
  • 2022/11/16 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年11月16日配信)
  • 2022/11/02 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年11月2日配信)
  • 2022/10/19 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年10月19日配信)
  • 2022/10/05 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年10月5日配信)
  • 2022/09/21 (Wed) 12:15
    国際交流LEVELアップる(令和4年9月21日配信)
  • 2022/09/07 (Wed) 12:00
    国際交流LEVELアップる(令和4年9月7日配信)

国際交流LEVELアップる(令和5年9月20日配信)

2023/09/20 (Wed) 16:00
国際交流LEVELアップる(令和5年9月20日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

史上初の甲子園出場を果たした
1928年の奇跡の台湾野球チーム「KANO」。

ダゲホー(皆さんこんにちは)、
台湾出身の国際交流員、
呉 詠心(ウ ヨンシン)です。

先週の話題と言えば、
阪神タイガースの「アレ」ですね。
テレビで試合を見た時、甲子園に行ってみたいなぁと思っていました(笑)。

日本で野球試合を見たのは3回だけですが、
観客席で大きな声で応援する楽しさ、
今でも忘れられません。

現地で台湾の野球は見たことありませんが、
野球は台湾人にとって国民的なスポーツですよ。
台湾のプロ野球の歴史はまだ浅いですが、
人気が高く、選手たちのプレーだけでなく、
観客の熱気を高めるチア団も魅力のひとつです。
また、台湾出身の選手も何人かが
日本のプロ野球チームで活躍していますね。

ところで、台湾の高校の野球部がかつて
甲子園に出場したことをご存知ですか?

それは日本統治時代の話に遡ります。

1928年、台湾の嘉義農林学校(略称「KANO」)では、野球部を設立しました。

初期の成績は芳しくありませんでしたが、
新たに着任した日本人監督の指導のもと、
日本人と台湾人の選手からなるユニークなチームが結成されました。

この前例のない組み合わせに対して周囲からは軽視され、応援されませんでしたが、
監督と選手たちは諦めずにトレーニングを続け、台湾の大会に参加しました。

この大会は、甲子園出場チームを決める試合です。

台湾代表として甲子園に出場できるのは、
わずか1校だけ。したがって、
甲子園に行くためにはまず台湾大会で
優勝しなければなりませんでした。

これまで、甲子園に出場したのは、すべてが
日本人だけで構成されたチームでしたが、
実績がなかったKANOは、
ダークホースとして優勝しました。

1931年、KANOの選手が海を渡り、
第17回全国中等学校優勝野球大会(夏の甲子園の前身)に出場しました。

残念ながら、決勝戦で中京商業に敗れ、
準優勝に終わりましたが、
KANOの名前は一躍有名になり、
「天下の嘉農」として褒めたたえられました。

この実話は2014年に
「KANO 1931海の向こうの甲子園」という
タイトルで映画化され、
その翌年に日本でも公開されました。

台湾の映画ではありますが、時代背景から
セリフは日本語が多く使われています。
興味があるかたはぜひ見てみてください!

さて、話は変わりますが、
私が企画した台湾紹介展
「台湾を知りたいわん」は、
10月18日(水)から浪岡で開催されます!

台湾展はこれまで、酸ヶ湯温泉旅館や
青森駅前で開催され、おかげさまで、
多くの方々にご来場いただき、
高評価をいただきました。
さらに多くの市民に届けたく、
今回は浪岡に巡回します(拍手)!

会場では、提灯を飾り、
台湾の基本情報や興味深い豆知識を紹介し、
おすすめ観光スポットやインスタ映えスポットも設けます。

台湾に興味があるかた、
特に講座に参加できなかったかたも、
ぜひ台湾らしさが満載の台湾展で
気軽に台湾文化を学びましょう!

皆様のご来場を心よりお待ちしています。

【台湾を知りたいわん@浪岡】
会期:2023年10月18日(水)~11月1日(水)
時間:9時~19時
会場:浪岡交流センター「あぴねす」1階
備考:入場無料、入退場自由

ご感想・ご質問などありましたら、kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jpにメールを送ってください。


青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。

○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/keitai-mini/top/mailmagazine.html


-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
-------------------