バックナンバー

  • 2024/03/29 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第595号(令和6年3月29日配信)
  • 2024/03/22 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第594号(令和6年3月22日配信)
  • 2024/03/15 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第593号(令和6年3月15日配信)
  • 2024/03/08 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第592号(令和6年3月8日配信)
  • 2024/03/01 (Fri) 14:00
    「あおもり歴史トリビア」第591号(令和6年3月1日配信)
  • 2024/02/16 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第590号(令和6年2月16日配信)
  • 2024/02/09 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第589号(令和6年2月9日配信)
  • 2024/02/02 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第588号(令和6年2月2日配信)
  • 2024/01/26 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第587号(令和6年1月26日配信)
  • 2024/01/19 (Fri) 16:00
    「あおもり歴史トリビア」第586号(令和6年1月19日配信)
  • 2024/01/12 (Fri) 15:00
    「あおもり歴史トリビア」第585号(令和6年1月12日配信)
  • 2024/01/05 (Fri) 15:02
    「あおもり歴史トリビア」第584号(令和6年1月5日配信)
  • 2023/12/22 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第583号(令和5年12月22日配信)
  • 2023/12/15 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第582号(令和5年12月15日配信)
  • 2023/12/08 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第581号(令和5年12月8日配信)
  • 2023/12/01 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第580号(令和5年12月1日配信)
  • 2023/11/24 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第579号(令和5年11月24日配信)
  • 2023/11/17 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第578号(令和5年11月17日配信)
  • 2023/11/10 (Fri) 14:00
    「あおもり歴史トリビア」第577号(令和5年11月10日配信)
  • 2023/10/27 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第576号(令和5年10月27日配信)
  • 2023/10/20 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第575号(令和5年10月20日配信)
  • 2023/10/13 (Fri) 15:00
    「あおもり歴史トリビア」第574号(令和5年10月13日配信)
  • 2023/10/06 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第573号(令和5年10月6日配信)
  • 2023/09/29 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第572号(令和5年9月29日配信)
  • 2023/09/22 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第571号(令和5年9月22日配信)
  • 2023/09/15 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第570号(令和5年9月15日配信)
  • 2023/09/08 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第569号(令和5年9月8日配信)
  • 2023/09/01 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第568号(令和5年9月1日配信)
  • 2023/08/25 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第567号(令和5年8月25日配信)
  • 2023/08/18 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第566号(令和5年8月18日配信)
  • 2023/08/04 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第565号(令和5年8月4日配信)
  • 2023/07/28 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第564号(令和5年7月28日配信)
  • 2023/07/21 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第563号(令和5年7月21日配信)
  • 2023/07/14 (Fri) 16:00
    「あおもり歴史トリビア」第562号(令和5年7月14日配信)
  • 2023/07/07 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第561号(令和5年7月7日配信)
  • 2023/06/30 (Fri) 15:00
    「あおもり歴史トリビア」第560号(令和5年6月30日配信)
  • 2023/06/23 (Fri) 13:00
    「あおもり歴史トリビア」第559号(令和5年6月23日配信)
  • 2023/06/16 (Fri) 13:00
    「あおもり歴史トリビア」第558号(令和5年6月16日配信)
  • 2023/06/09 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第557号(令和5年6月9日配信)
  • 2023/06/02 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第556号(令和5年6月2日配信)
  • 2023/05/26 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第555号(令和5年5月26日配信)
  • 2023/05/19 (Fri) 17:00
    「あおもり歴史トリビア」第554号(令和5年5月19日配信)
  • 2023/05/12 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第553号(令和5年5月12日配信)
  • 2023/04/28 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第552号(令和5年4月28日配信)
  • 2023/04/21 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第551号(令和5年4月21日配信)
  • 2023/04/14 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第550号(令和5年4月14日配信)
  • 2023/04/07 (Fri) 14:10
    「あおもり歴史トリビア」第549号(令和5年4月7日配信)
  • 2023/03/31 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第548号(令和5年3月31日配信)
  • 2023/03/24 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第547号(令和5年3月24日配信)
  • 2023/03/17 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第546号(令和5年3月17日配信)
  • 2023/03/10 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第545号(令和5年3月10日配信)
  • 2023/03/03 (Fri) 13:00
    「あおもり歴史トリビア」第544号(令和5年3月3日配信)
  • 2023/02/24 (Fri) 13:00
    「あおもり歴史トリビア」第543号(令和5年2月24日配信)
  • 2023/02/17 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第542号(令和5年2月17日配信)
  • 2023/02/10 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第541号(令和5年2月10日配信)
  • 2023/02/03 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第540号(令和5年2月3日配信)
  • 2023/01/27 (Fri) 12:05
    「あおもり歴史トリビア」第539号(令和5年1月27日配信)
  • 2023/01/20 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第538号(令和5年1月20日配信)
  • 2023/01/13 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第537号(令和5年1月13日配信)
  • 2023/01/06 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第536号(令和5年1月6日配信)
  • 2022/12/23 (Fri) 14:00
    「あおもり歴史トリビア」第535号(令和4年12月23日配信)
  • 2022/12/16 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第534号(令和4年12月16日配信)
  • 2022/12/09 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第533号(令和4年12月9日配信)
  • 2022/12/02 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第532号(令和4年12月2日配信)
  • 2022/11/25 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第531号(令和4年11月25日配信)
  • 2022/11/18 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第530号(令和4年11月18日配信)
  • 2022/11/11 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第529号(令和4年11月11日配信)
  • 2022/11/04 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第528号(令和4年11月4日配信)
  • 2022/10/28 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第527号(令和4年10月28日配信)
  • 2022/10/21 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第526号(令和4年10月21日配信)
  • 2022/10/14 (Fri) 12:56
    【再送】「あおもり歴史トリビア」第525号(令和4年10月14日配信)
  • 2022/10/14 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第525号(令和4年10月14日配信)
  • 2022/10/07 (Fri) 12:10
    「あおもり歴史トリビア」第524号(令和4年10月7日配信)
  • 2022/09/30 (Fri) 15:00
    「あおもり歴史トリビア」第523号(令和4年9月30日配信)
  • 2022/09/16 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第522号(令和4年9月16日配信)
  • 2022/09/09 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第521号(令和4年9月9日配信)
  • 2022/09/02 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第520号(令和4年9月2日配信)
  • 2022/08/26 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第519号(令和4年8月26日配信)
  • 2022/08/19 (Fri) 12:00
    「あおもり歴史トリビア」第518号(令和4年8月19日配信)

「あおもり歴史トリビア」第542号(令和5年2月17日配信)

2023/02/17 (Fri) 12:00
「あおもり歴史トリビア」第542号(令和5年2月17日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■  

 こんにちは。歴史資料室の村上真美です。

 版画家・棟方志功(1903-1975)は今年で生誕120年を迎えます。先日、青森市松原にある棟方志功記念館に行ってきました!館内では40分ほどのドキュメンタリー映画を観ることができます。初めて聞いた志功の豪快な笑い声、板すれすれまで顔を近づけて一心不乱に彫り進める姿に夢中になり、気がついたらエンディングです。
 その後、ゆっくり館内を見学しました。現在開催されている冬の展示「彫って摺って色をつけてまた彫って」は3月19日(日)まで開催されています(※詳しい情報は記念館HPをご覧ください)。

 ところで、もう1人生誕120年を迎える青森市出身の作家がいます。その人物とは北畠八穂(きたばたけ・やお 1903-1982)です。明治36年(1903)莨町に生まれ、八穂の本名は美代(みよ)といいます。17歳のとき『主婦之友』の懸賞小説に応募し、入選した経験が書くことへの関心を深めたそうです。詩や小説、随筆など幅広い分野で活躍しました。

 特に、児童文学の分野で八穂の作品は注目されます。八穂に童話を書くことを勧めたのは、当時『新潮』で編集長を務めていた齋藤十一(さいとう・じゅういち 1914-2000)です。
 斉藤は太宰治(1909-1948)や坂口安吾(1906-1955)などを発掘したカリスマ編集者でした。

 そして、昭和21年(1946)に創刊された童話雑誌『銀河』に「十二才の半年」が掲載され、児童文学作家としてスタートを切りました。この物語は戦争で両親と妹をなくした少年が徐々に立ち直っていく姿が描かれています。戦後もっとも早く登場した童話雑誌『銀河』は多くの青少年に勇気を与えたといいます(『北畠八穂の物語』2005年 北の街社)。
 昭和46年には『鬼を飼うゴロ』(実業之日本社)で第10回野間児童文芸賞、第19回サンケイ児童出版文化賞大賞を受賞し、高く評価されました(『青森県児童文学のあゆみ展』 2000年 青森県立図書館)。

 さて、志功と八穂は、子どものころお互いを「カジヤのオニッコ」、「ミッチャン」と呼び合って遊ぶ仲だったそうです。八穂は志功の少年時代を描いた『かじやの鬼コ』(1978年 国土社)という絵本を書いています。挿絵は、志功と同じ安方生まれの版画家・関野凖一郎(せきの・じゅんいちろう 1914-1988)が担当しました。

 また、志功と八穂は長谷川才次(はせがわ・さいじ 1903-1978)とも親交がありました。長谷川は時事通信社初代代表取締役を務めた人物です。八穂が晩年に刊行した随筆集『透きとおった人々』(1980年 東京新聞出版局)によると「同じ青森市生まれの同い年でしたから、卯年がくると、青森放送から3人で放送しました」と語っています。
 但し、放送内容についての詳細は分かりませんでした。調べていく中で発見する著名人同士の意外な繋がり…とても面白いです。

※今回の内容は『北畠八穂展 特別展 北方のメルヘン作家』(1994年 青森県近代文学館)、『鬼才 伝説の編集人齋藤十一』(2021年 幻冬舎)などを参考にしました。


《問合せ》
青森市民図書館 歴史資料室
TEL:017-732-5271
電子メール: rekishi-shiryo@city.aomori.aomori.jp

青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho-kocho/keitai-mini/top/mailmagazine.html

-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
--------------------