aomori「市からのお知らせ」第520号(令和2年12月9日配信)
2020/12/09 (Wed) 10:00
aomori「市からのお知らせ」第520号(令和2年12月9日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
☆★お知らせ★☆
◆衣類の拠点回収を再開します◆
新型コロナウイルス感染症の影響で一時休止していた衣類の拠点回収を12月1日から再開しています。
回収された服は海外でそのまま再使用されるため、リユースの推進と「可燃ごみ」の減量につながります。
下着や靴下などのほか、汚れがひどいものや濡れているもの、カビが生えているもの、着用できないほど破れているものは、回収できませんので、ご注意ください。
【回収ボックス設置場所】
中央市民センター、西部市民センター、東部市民センター、油川市民センター、荒川市民センター、市役所本庁舎、市役所駅前庁舎、市役所柳川庁舎、市役所浪岡庁舎
〔問合せ〕清掃管理課(TEL 017-718-1179)
☆★イベント★☆
◆あおもり冬のワンダーランドフォトコンテスト開催!!◆
冬季イベント「雪だ!灯りだ!芸術だ!あおもり冬のワンダーランド」では、各イベントを対象にInstagram(インスタグラム)を活用したフォトコンテストを開催します!
入賞者には賞品を贈呈!「#あおもり冬のワンダーランドフォトコン」のハッシュタグをつけて、撮影した写真を投稿してください♪
〔募集期間〕12月11日(金)~2月7日(日)
〔応募要件〕インスタグラムアプリ内で、「@a_w_w_official」をフォロー。詳細は市のホームページをご覧ください。
〔問合せ〕観光課(電話 017-734-5179)
◆第10回青森市環境フェア2020 一緒に考え行動しよう!クールチョイスとSDGs◆
地球温暖化防止月間である12月に青森市環境フェアを開催します。
今年度は新型コロナウイルス感染防止対策に細心の注意を払って開催いたしますので、是非足をお運びください!
〔と き〕12月13日(日)10:30~15:00
〔場 所〕ねぶたの家 ワ・ラッセ
〔問合せ〕環境政策課(電話 017-718-0286)
◆国際交流員 異文化理解講座♪◆
青森市国際交流員のベンジャミン・バルガスさんと、アメリカの子どもたちがクリスマスまでにどんな準備をするのか体験してみよう!
クリスマスストッキングの作成、コーンホールゲーム、ポップコーン雪だるま作りを一緒にチャレンジしてみませんか♪
〔と き〕12月19日(土)10:00~12:00 ※9:30から受付
〔場 所〕青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
〔対 象〕小学1~3年生(保護者同伴可)
〔備 考〕定員15人(抽選)、筆記用具持参
〔申込み・問合せ〕
12月11日(金)までに、住所・氏名・年齢・電話番号を、電話またはメールで交流推進課までお知らせください。
(電話 017-734-5235、メール kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jp)
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/keitai-mini.htm
-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
--------------------
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
☆★お知らせ★☆
◆衣類の拠点回収を再開します◆
新型コロナウイルス感染症の影響で一時休止していた衣類の拠点回収を12月1日から再開しています。
回収された服は海外でそのまま再使用されるため、リユースの推進と「可燃ごみ」の減量につながります。
下着や靴下などのほか、汚れがひどいものや濡れているもの、カビが生えているもの、着用できないほど破れているものは、回収できませんので、ご注意ください。
【回収ボックス設置場所】
中央市民センター、西部市民センター、東部市民センター、油川市民センター、荒川市民センター、市役所本庁舎、市役所駅前庁舎、市役所柳川庁舎、市役所浪岡庁舎
〔問合せ〕清掃管理課(TEL 017-718-1179)
☆★イベント★☆
◆あおもり冬のワンダーランドフォトコンテスト開催!!◆
冬季イベント「雪だ!灯りだ!芸術だ!あおもり冬のワンダーランド」では、各イベントを対象にInstagram(インスタグラム)を活用したフォトコンテストを開催します!
入賞者には賞品を贈呈!「#あおもり冬のワンダーランドフォトコン」のハッシュタグをつけて、撮影した写真を投稿してください♪
〔募集期間〕12月11日(金)~2月7日(日)
〔応募要件〕インスタグラムアプリ内で、「@a_w_w_official」をフォロー。詳細は市のホームページをご覧ください。
〔問合せ〕観光課(電話 017-734-5179)
◆第10回青森市環境フェア2020 一緒に考え行動しよう!クールチョイスとSDGs◆
地球温暖化防止月間である12月に青森市環境フェアを開催します。
今年度は新型コロナウイルス感染防止対策に細心の注意を払って開催いたしますので、是非足をお運びください!
〔と き〕12月13日(日)10:30~15:00
〔場 所〕ねぶたの家 ワ・ラッセ
〔問合せ〕環境政策課(電話 017-718-0286)
◆国際交流員 異文化理解講座♪◆
青森市国際交流員のベンジャミン・バルガスさんと、アメリカの子どもたちがクリスマスまでにどんな準備をするのか体験してみよう!
クリスマスストッキングの作成、コーンホールゲーム、ポップコーン雪だるま作りを一緒にチャレンジしてみませんか♪
〔と き〕12月19日(土)10:00~12:00 ※9:30から受付
〔場 所〕青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
〔対 象〕小学1~3年生(保護者同伴可)
〔備 考〕定員15人(抽選)、筆記用具持参
〔申込み・問合せ〕
12月11日(金)までに、住所・氏名・年齢・電話番号を、電話またはメールで交流推進課までお知らせください。
(電話 017-734-5235、メール kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jp)
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/
○携帯サイト「青森市mini」
http://www.city.aomori.aomori.jp/keitai-mini.htm
-編集・発行---------
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
TEL:017-734-5106
--------------------