バックナンバー

  • 2024/12/03 (Tue) 16:00
    【JTA_12/3】テレワーク川柳2024『ちゃん付けで 呼ぶな母ちゃん オレ課長』/アニュカンご紹介
  • 2024/11/28 (Thu) 16:00
    【JTA_11/28】キャンペーン開催!アニュカン会場で撮影した写真の投稿でアマゾンギフト当たる
  • 2024/11/26 (Tue) 15:00
    【JTA_11/26】R6アニュカンは今年も見どころ満載
  • 2024/11/21 (Thu) 14:00
    【JTA_11/21】御社の社会的存在意義を伺います! 5社事例公開!
  • 2024/11/19 (Tue) 14:00
    【JTA_11/19】人とデジタルのコラボ、これからの採用、ウェルビーイング経営への新展開
  • 2024/11/12 (Tue) 14:00
    【JTA_11/12】テレワーク推進賞受賞企業・団体を決定~アニュアルカンファレンスで表彰式・プレミアムトークも!
  • 2024/11/05 (Tue) 14:00
    【JTA_11/5】11月はテレワーク月間 JTAアニュカンほか、テレワークイベント多数
  • 2024/10/29 (Tue) 14:00
    【JTA_10/29】申込受付中!JTAアニュアルカンファレンス 12/9-10 @大崎ブライトコアホール
  • 2024/10/17 (Thu) 16:00
    【JTA_10/17】JTA presents“人とデジタルのコラボで多様な働き方ってありかも!”
  • 2024/10/15 (Tue) 14:00
    【JTA_10/15】セキュリティセミナー、テレワークイベント、盛沢山!
  • 2024/10/01 (Tue) 14:00
    【JTA_10/1】生成AIで変わる!IT活用の方法とテレワーク
  • 2024/09/26 (Thu) 16:00
    【JTA_9/26】JTAが「テレワークスキル標準」を策定!安曇野市を第1号に研修も開始!
  • 2024/09/19 (Thu) 14:00
    【JTA_9/19】特典:御社のポジションが分かる!働きがい・働きやすさアンケート9/30回答締切/「テレ川」公募中
  • 2024/09/12 (Thu) 16:00
    【JTA_9/12】2024年度「テレワーク川柳」公募のご案内 ~どしどしご応募下さい!!~
  • 2024/09/10 (Tue) 14:00
    【JTA_9/10】子育てや介護が理由の退職を、テレワークで防ぎませんか!
  • 2024/09/03 (Tue) 14:00
    【JTA_9/3】働き方のステップアップへ。審査コメントもらえます!テレワーク推進賞
  • 2024/08/27 (Tue) 16:00
    【JTA_8/27】働きがい・働きやすさ増進への取り組みアンケート調査/自社のポジションもわかる
  • 2024/08/20 (Tue) 14:00
    【JTA_8/20】これで間違いない。コミュニケーションの10のポイント!
  • 2024/08/06 (Tue) 14:00
    【JTA_8/6】働き方改革!! 長~い会議の時間を"ダイエット"しませんか!
  • 2024/08/01 (Thu) 15:00
    【JTA_8/1】明日スタート!築地で「糸魚川絶品料理とお酒WEEK」
  • 2024/07/23 (Tue) 14:00
    【JTA_7/23】「糸魚川オンリーワン絶品料理とお酒WEEK」にお越しください!
  • 2024/07/16 (Tue) 14:00
    【JTA_7/16】御社・団体の社会的存在意義を発信しませんか?【会員限定】
  • 2024/06/20 (Thu) 14:00
    【JTA_6/20】利用する企業・団体の価値向上につながるシェアオフィスとは
  • 2024/06/18 (Tue) 16:45
    再送:【JTA_6/18】「地域と企業で事業創造」今年もやります!チャレンジ!つながるニッポン2024、ほか
  • 2024/06/18 (Tue) 16:00
    【JTA_6/18】「地域と企業で事業創造」今年もやります!チャレンジ!つながるニッポン2024、ほか
  • 2024/06/11 (Tue) 14:00
    【JTA_6/11】テレワークは「三方よし」経営・働き手・社会によし~東京工業大学名誉教授比嘉邦彦氏、ほか
  • 2024/06/04 (Tue) 14:00
    【JTA_6/4】人とデジタルのコラボで多様な働き方ってありかも!<テレワーク推進賞>、ほか
  • 2024/05/28 (Tue) 16:00
    【JTA_5/28】メンタル不調を寄せ付けない新しい働き方セミナー、ウェルビーイング、ほか
  • 2024/05/23 (Thu) 15:00
    【JTA_5/23】デジタル時代の女性活躍:転職なき海外移住!、ほか
  • 2024/05/15 (Wed) 14:00
    【JTA_5/15】応募にまつわる裏話も!テレワーク推進賞説明会、ほか
  • 2024/05/09 (Thu) 16:00
    【JTA_5/9】事前告知!テレワーク推進賞、ほか
  • 2024/04/23 (Tue) 17:00
    【JTA_4/23】 地方に人の流れをつくる秘訣!?、ほか
  • 2024/04/09 (Tue) 16:00
    【JTA_4/9】 1目で分かるテレワーク施設認証アップデート!、ほか
  • 2024/03/26 (Tue) 14:00
    【JTA_3/26】(絶品の食と酒)ふるさと貢献家認定第1号記念イベント開催!「新温泉町ってどこよ?」 、ほか

【JTA_5/28】メンタル不調を寄せ付けない新しい働き方セミナー、ウェルビーイング、ほか

2024/05/28 (Tue) 16:00
【JTA_5/28】メンタル不調を寄せ付けない新しい働き方セミナー、ウェルビーイング、ほか

XXXX様

━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━
 テレワークとオフィスワークを組み合わせた働き方における
 メンタル不調予防策と復職を前提とした支援策 (東京テレワーク推進センター)
 https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=578
────────────────────────────────────────
就職や異動などの環境の変化に慣れる5、6月、長期休暇明けとなる9月は、メンタル
ヘルス不調が出やすい時期と言われています。これから、長期休暇を迎える、この時期に
メンタルヘルス不調の予防、休職や復職の支援体制について考えてみませんか。
本セミナーでは、テレワークとオフィスワークを組み合わせた働き方におけるメンタル
ヘルス不調対策や復職支援などの事例と対応策を紹介します。さらに、社内における
メンタルヘルスケアの推進と予防措置についても解説します。

情報システム専任者が不在の組織の方もぜひご参加ください。

 ▼ホームページより事前申込が必要です
 https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=578


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆日本テレワーク協会からのお知らせ
[1] 会議中のあるあるに共感が止まらない!
  マイナビのアンドエンジニアにテレワーク川柳の記事が掲載されました!
[2] いよいよ来週開催!【JTA×oVice共催セミナー】 6/5(水)16:00~
 デジタル時代の女性活躍:転職なき海外移住~テレワークで実現するキャリアの可能性~
◆厚生労働省からのお知らせ
[3] 厚生労働省主催 テレワークセミナー(第1回:オンライン)ウェルビーイング
◆自治体からのお知らせ
[4] 富士山の麓でBBQ付き研修型ワーケーション(静岡県富士市)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 会議中のあるあるに共感が止まらない!
  マイナビのアンドエンジニアにテレワーク川柳の記事が掲載されました!
 https://japan-telework.or.jp/news/news_20240517/
────────────────────────────────────────
マイナビのアンドエンジニアにテレワーク川柳の記事が掲載されました!
皆様ぜひご覧ください~♪

■会議中のあるあるに共感が止まらない!
 テレワーク川柳2023 (アンドエンジニア) 
 https://and-engineer.com/articles/ZhS3hBEAAJxcArIi


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] いよいよ来週開催!【JTA×oVice共催セミナー】 6/5(水)16:00~
 デジタル時代の女性活躍:転職なき海外移住~テレワークで実現するキャリアの可能性~
 https://japan-telework.or.jp/news/news_20240523/
────────────────────────────────────────
Vice株式会社で営業として活躍しながら、子育てのために海外へと移住した高田梨沙氏が、
日本企業でのキャリアを継続しながらプライベートも諦めない働き方を自身の経験をもと
にご紹介!
JTA事務局長村田が、海外の実例や自身の経験を交えながら女性活躍とテレワークを取り巻
く現状を紹介し、クロストークあり!

◆開催概要
名称:日本テレワーク協会・oVice株式会社共催無料オンラインセミナー
   「デジタル時代の女性活躍:転職なき海外移住
   ~テレワークで実現するキャリアの可能性~」
日時:2024年6月5日(水)16:00~17:00
会場:オンライン(oviceスペース内)
   *参加用URLはお申し込み時にお送りします
登壇:日本テレワーク協会 事務局長 村田瑞枝
   oVice株式会社 営業担当 高田梨沙様(マレーシア在住)
>>お申し込みはこちら! https://go.ovice.com/20240605-registration


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 厚生労働省主催 テレワークセミナー (第1回:オンライン)ウェルビーイング
 https://kagayakutelework.jp/seminar/2024/0711.html
────────────────────────────────────────
テレワークは、ICTを活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方です。
第1回のテーマは「ウェルビーイング」です。
ウェルビーイング経営とは、肉体と精神面、さらに社会的な面でも満たされるように組織
の環境を整え、社員の意欲やエンゲージメントを高めることです。心身ともに健康で仕事
に熱意を持つ社員が増加すれば、生産性向上、離職防止や経営コストの削減、企業価値の
向上などに期待が持てます。

テレワークは、さまざまな生活スタイルに応じた働き方を可能にします。
育児・介護による離職防止、採用の強化は勿論の事、既に多くの企業が体感した感染症拡
大防止への対策などに加え、デジタル化の促進、社員のエンゲージメント向上や障がい者
雇用などによる労働人口の確保など多くのメリットがあります。

本セミナーでは、労務管理の専門家によるガイドラインの徹底解説、ICT専門家によるセ
キュリティ問題の解決、そして導入事例などをご紹介します。また、育児介護休業法の改
正への対応なども併せて解説します。【参加無料・事前申込制・個別相談会あり】

《第1回セミナー開催概要》
【セミナー内容】
  ・テレワーク導入企業の体験談(株式会社シュヴァン様)
  ・テレワーク導入事例の紹介  
  ・労務管理上の留意点(社労士による徹底解説)
  ・ICT面の留意点(導入方法やセキュリティ)
【日時】2024年 7月11日(木) 13:00~16:00(オンライン接続開始12:50~)
【申込】参加無料/事前登録制 個別相談会あり
    https://kagayakutelework.jp/seminar/2024/0711.html
【主催】厚生労働省


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 富士山の麓でBBQ付き研修型ワーケーション(静岡県富士市)
 https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/0313/wahojo1.html
────────────────────────────────────────
日本で唯一海抜0メートルから富士山が眺めることができる富士市で、社内研修等を兼ね
たワーケーションを実施しませんか?
今年度より、市外企業が富士市でワーケーションを実施する場合、市が補助を行いますの
で、通常より割安で実施することも可能です。
富士市は新幹線で東京駅から60分で来ることができます。昼間は研修、夜は地ビール片手
にバーベキューもできます。
ぜひ一度、富士市にお越しください。

【期  間】2024年6月1日~2025年3月10日まで
【補助内容】料金の50%(最大10万円)
【詳  細】https://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/0313/wahojo1.html
【お問合せ】富士市地域産業支援センター sangyou-center@ex.city.fuji.shizuoka.jp


本メールは、弊社社員と名刺交換させていただいた方、セミナーにご参加された方にお送
りしています。今後このようなメールを希望されない方は、メール最下部から解除下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般社団法人 日本テレワーク協会(JTA)事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2階
TEL 03-5577-4572  FAX 03-5577-4582
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンの配信解除はこちらから
XXXX