【審査員募集】日本の働き方を変えるDXはどれ?未来を選ぶ応援投票【JTA 9/18】
2025/09/18 (Thu) 12:00
XXXX様
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆日本テレワーク協会からのお知らせ
[1]【審査員募集】日本の働き方を変えるDXはどれ?未来を選ぶ応援投票
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]【審査員募集】日本の働き方を変えるDXはどれ?未来を選ぶ応援投票
https://japan-telework.or.jp/news/news_20250918
────────────────────────────────────────
70件以上の働き方DX事例集(https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjireidb/ )から
30者のエントリーをいただき本日投票開始!だれでも参加できます。
日本の働き方の未来を拓く「働き方DX応援投票」に、皆様の審査(投票)を
お願いしたくご連絡いたしました。
▼ エントリー事例を見て、今すぐ投票する(10/3まで)↓リンクよりどうぞ
https://research.nttcoms.com/r/telework_vote.html
(委託先のNTTコムオンラインマーケティング社サイトに移動します)
【なぜ、皆様の一票が必要なのか?】
私たち日本テレワーク協会は、全国の優れた「働き方DX」の取り組みが、もっと世の中に
広まるべきだと考えています。そこで、どの取り組みが未来の指標となるべきか、皆様の
投票によって決定する運びとなりました。
【投票で、未来の働き方を応援する】
生産性を大きく向上させた事例、社会課題の解決に貢献する画期的なアイデアなど、
未来のヒントがここにあります。
皆様の一票が、素晴らしい取り組みに光を当て、日本のすべての働く人の活力となります。
ぜひ、30者の情熱あふれるチャレンジをご覧いただき、
投票サイトに記載の通り「成果がすごい!新しい!ユニーク!社会のためになる!」という観点で
皆様の審査をお願いいたします。
【投票概要】
●投票期間: 2025年9月18日(木)から10月3日(金)まで
●投票方法: 上記URLへアクセスし、応援したい事例をいくつでも選択して
投票してください(投票は期間中おひとり様一回限りです)。
皆様の温かい応援を、心よりお待ちしております。
【本件に関するお問い合わせ】 働きがい働きやすさ調査・推進委員会 事務局
(一般社団法人日本テレワーク協会内)
窓口メールアドレス: guide@japan-telework.or.jp
本メールは、メルマガ配信登録をされた方、弊会職員と名刺交換させていただいた方、
セミナーにご参加された方にお送りしています。
今後このようなメールを希望されない方は、メール最下部から解除下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般社団法人 日本テレワーク協会(JTA)事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2階
TEL 03-5577-4572 FAX 03-5577-4582
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンの配信解除はこちらから
XXXX
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆日本テレワーク協会からのお知らせ
[1]【審査員募集】日本の働き方を変えるDXはどれ?未来を選ぶ応援投票
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]【審査員募集】日本の働き方を変えるDXはどれ?未来を選ぶ応援投票
https://japan-telework.or.jp/news/news_20250918
────────────────────────────────────────
70件以上の働き方DX事例集(https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjireidb/ )から
30者のエントリーをいただき本日投票開始!だれでも参加できます。
日本の働き方の未来を拓く「働き方DX応援投票」に、皆様の審査(投票)を
お願いしたくご連絡いたしました。
▼ エントリー事例を見て、今すぐ投票する(10/3まで)↓リンクよりどうぞ
https://research.nttcoms.com/r/telework_vote.html
(委託先のNTTコムオンラインマーケティング社サイトに移動します)
【なぜ、皆様の一票が必要なのか?】
私たち日本テレワーク協会は、全国の優れた「働き方DX」の取り組みが、もっと世の中に
広まるべきだと考えています。そこで、どの取り組みが未来の指標となるべきか、皆様の
投票によって決定する運びとなりました。
【投票で、未来の働き方を応援する】
生産性を大きく向上させた事例、社会課題の解決に貢献する画期的なアイデアなど、
未来のヒントがここにあります。
皆様の一票が、素晴らしい取り組みに光を当て、日本のすべての働く人の活力となります。
ぜひ、30者の情熱あふれるチャレンジをご覧いただき、
投票サイトに記載の通り「成果がすごい!新しい!ユニーク!社会のためになる!」という観点で
皆様の審査をお願いいたします。
【投票概要】
●投票期間: 2025年9月18日(木)から10月3日(金)まで
●投票方法: 上記URLへアクセスし、応援したい事例をいくつでも選択して
投票してください(投票は期間中おひとり様一回限りです)。
皆様の温かい応援を、心よりお待ちしております。
【本件に関するお問い合わせ】 働きがい働きやすさ調査・推進委員会 事務局
(一般社団法人日本テレワーク協会内)
窓口メールアドレス: guide@japan-telework.or.jp
本メールは、メルマガ配信登録をされた方、弊会職員と名刺交換させていただいた方、
セミナーにご参加された方にお送りしています。
今後このようなメールを希望されない方は、メール最下部から解除下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般社団法人 日本テレワーク協会(JTA)事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2階
TEL 03-5577-4572 FAX 03-5577-4582
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンの配信解除はこちらから
XXXX