【最新25社の事例を公開】働き方DXのヒントがここに。事例募集は今週が最終です 【JTA_8/26】
2025/08/26 (Tue) 12:00
XXXX様
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆日本テレワーク協会からのお知らせ
[1]【最新25社の事例を公開】働き方DXのヒントがここに。事例募集は今週が最終です
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]【最新25社の事例を公開】働き方DXのヒントがここに。事例募集は今週が最終です
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjireidb/
────────────────────────────────────────
「他社の事例ももっと見たい」という多くの声にお応えし、
8月22日(金)に「働き方DX事例集」の待望の第二弾として、
新たに25社・団体の挑戦の物語を公開いたしました!
これで第一弾と合わせ、50を超える企業のリアルな取り組みがご覧いただけます。
貴社の課題解決のヒントが、きっと見つかるはずです。
▼最新25社の事例はこちらから!
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjireidb/
【最終のご案内】事例募集について
さて、事例募集ですが、今週末の【8月29日(金)】が最終日となります。
もし、ご関心をお持ちで、まだ応募をご検討中でしたら、この機会をご活用いただけますと幸いです。
応募にあたり、このためだけの資料作りは不要です。
約1時間のオンライン取材にお答えいただくだけで、記事化はこちらで行います。
【メリット】
・費用無料で、全国に貴社の先進性をPR
・採用活動における強力な魅力づけに
・全国の投票を経て、カンファレンスで事例発表の可能性も
ご準備が難しい場合でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼事例募集の詳細・お問い合わせはこちら
募集期間:2025年8月29日(金)まで
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjirei/
なお、事例集第三弾は9月5日(金)に公開予定です。ご期待ください。
本メールは、メルマガ配信登録をされた方、弊会職員と名刺交換させていただいた方、
セミナーにご参加された方にお送りしています。
今後このようなメールを希望されない方は、メール最下部から解除下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般社団法人 日本テレワーク協会(JTA)事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2階
TEL 03-5577-4572 FAX 03-5577-4582
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンの配信解除はこちらから
XXXX
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆日本テレワーク協会からのお知らせ
[1]【最新25社の事例を公開】働き方DXのヒントがここに。事例募集は今週が最終です
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]【最新25社の事例を公開】働き方DXのヒントがここに。事例募集は今週が最終です
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjireidb/
────────────────────────────────────────
「他社の事例ももっと見たい」という多くの声にお応えし、
8月22日(金)に「働き方DX事例集」の待望の第二弾として、
新たに25社・団体の挑戦の物語を公開いたしました!
これで第一弾と合わせ、50を超える企業のリアルな取り組みがご覧いただけます。
貴社の課題解決のヒントが、きっと見つかるはずです。
▼最新25社の事例はこちらから!
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjireidb/
【最終のご案内】事例募集について
さて、事例募集ですが、今週末の【8月29日(金)】が最終日となります。
もし、ご関心をお持ちで、まだ応募をご検討中でしたら、この機会をご活用いただけますと幸いです。
応募にあたり、このためだけの資料作りは不要です。
約1時間のオンライン取材にお答えいただくだけで、記事化はこちらで行います。
【メリット】
・費用無料で、全国に貴社の先進性をPR
・採用活動における強力な魅力づけに
・全国の投票を経て、カンファレンスで事例発表の可能性も
ご準備が難しい場合でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼事例募集の詳細・お問い合わせはこちら
募集期間:2025年8月29日(金)まで
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/dxjirei/
なお、事例集第三弾は9月5日(金)に公開予定です。ご期待ください。
本メールは、メルマガ配信登録をされた方、弊会職員と名刺交換させていただいた方、
セミナーにご参加された方にお送りしています。
今後このようなメールを希望されない方は、メール最下部から解除下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般社団法人 日本テレワーク協会(JTA)事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2階
TEL 03-5577-4572 FAX 03-5577-4582
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンの配信解除はこちらから
XXXX