【JTA_3/25】結果報告「北秋田市でのテレワーカー雇用・就業実証」
2025/03/25 (Tue) 14:00
XXXX様
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆日本テレワーク協会からのお知らせ
[1] 北秋田市x(一社)日本テレワーク協会xパーソルテンプスタッフ(株)
「テレワーカーを活用した人材確保、テレワークによる就業促進事業」結果報告
[2] 2024年度JTA中小企業テレワーク部会 YouTube動画配信開始
[3] 技術部会特別講演動画公開~業務効率化ツール「RPA」ご紹介~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 北秋田市x(一社)日本テレワーク協会xパーソルテンプスタッフ(株)
「テレワーカーを活用した人材確保、テレワークによる就業促進事業」結果報告
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/top/
────────────────────────────────────────
北秋田市では市内企業の慢性的人手不足に対する打ち手として、
2024年度にテレワーカーの雇用・就業について実証事業を行いました。
自治体、企業経営者、テレワーカー、支援企業の生の声に触れていただければと存じます。
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/top/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 2024年度JTA中小企業テレワーク部会 YouTube動画配信開始
https://japan-telework.or.jp/tw_info/chusho_-output/
────────────────────────────────────────
JTA中小企業テレワーク部会では参加メンバーの専門性を活かして中小企業向けテレワーク
YouTube動画を作成し、公開しました。生産性向上、人材確保、女性活躍、CO2削減の4テーマで
テレワークが果たす効果、課題解決について短編動画でわかりやすく解説しました。
また、併せて過去に作成したQ&Aサイト、電子書籍もご覧いただけます。
是非、ご活用いただきテレワークを活用した多様で柔軟な働き方のお役に立てれば幸いです。
こちらからご覧いただけます。↓
https://japan-telework.or.jp/tw_info/chusho_-output/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 技術部会特別講演動画公開~業務効率化ツール「RPA」ご紹介~
https://youtu.be/hfq2Xj-jyQM
────────────────────────────────────────
テレワーク最新技術動向研究部会(略称:技術部会)では、テレワークに関連した最新技術
のスペシャリストによる特別講演を実施しています。今回はブレイン・ゲートプラス(※)様による、
RPAの基本から導入事例、操作感まで分かる講演の模様を公開いたします。
DX、業務効率化等ご検討されている皆さまには大変参考になる内容ですので、是非ご覧ください。
https://youtu.be/hfq2Xj-jyQM
※株式会社ブレイン・ゲートプラス https://braingate-plus.co.jp/
本メールは、メルマガ配信登録をされた方、弊社社員と名刺交換させていただいた方、
セミナーにご参加された方にお送りしています。
今後このようなメールを希望されない方は、メール最下部から解除下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般社団法人 日本テレワーク協会(JTA)事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2階
TEL 03-5577-4572 FAX 03-5577-4582
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンの配信解除はこちらから
https://d.bmb.jp/bm/p/f/s.php?id=bm24789ve&mail=ozakis%40japan-telework.or.jp&no=4497
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆日本テレワーク協会からのお知らせ
[1] 北秋田市x(一社)日本テレワーク協会xパーソルテンプスタッフ(株)
「テレワーカーを活用した人材確保、テレワークによる就業促進事業」結果報告
[2] 2024年度JTA中小企業テレワーク部会 YouTube動画配信開始
[3] 技術部会特別講演動画公開~業務効率化ツール「RPA」ご紹介~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 北秋田市x(一社)日本テレワーク協会xパーソルテンプスタッフ(株)
「テレワーカーを活用した人材確保、テレワークによる就業促進事業」結果報告
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/top/
────────────────────────────────────────
北秋田市では市内企業の慢性的人手不足に対する打ち手として、
2024年度にテレワーカーの雇用・就業について実証事業を行いました。
自治体、企業経営者、テレワーカー、支援企業の生の声に触れていただければと存じます。
https://japan-telework.or.jp/teleworknext/top/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 2024年度JTA中小企業テレワーク部会 YouTube動画配信開始
https://japan-telework.or.jp/tw_info/chusho_-output/
────────────────────────────────────────
JTA中小企業テレワーク部会では参加メンバーの専門性を活かして中小企業向けテレワーク
YouTube動画を作成し、公開しました。生産性向上、人材確保、女性活躍、CO2削減の4テーマで
テレワークが果たす効果、課題解決について短編動画でわかりやすく解説しました。
また、併せて過去に作成したQ&Aサイト、電子書籍もご覧いただけます。
是非、ご活用いただきテレワークを活用した多様で柔軟な働き方のお役に立てれば幸いです。
こちらからご覧いただけます。↓
https://japan-telework.or.jp/tw_info/chusho_-output/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 技術部会特別講演動画公開~業務効率化ツール「RPA」ご紹介~
https://youtu.be/hfq2Xj-jyQM
────────────────────────────────────────
テレワーク最新技術動向研究部会(略称:技術部会)では、テレワークに関連した最新技術
のスペシャリストによる特別講演を実施しています。今回はブレイン・ゲートプラス(※)様による、
RPAの基本から導入事例、操作感まで分かる講演の模様を公開いたします。
DX、業務効率化等ご検討されている皆さまには大変参考になる内容ですので、是非ご覧ください。
https://youtu.be/hfq2Xj-jyQM
※株式会社ブレイン・ゲートプラス https://braingate-plus.co.jp/
本メールは、メルマガ配信登録をされた方、弊社社員と名刺交換させていただいた方、
セミナーにご参加された方にお送りしています。
今後このようなメールを希望されない方は、メール最下部から解除下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
一般社団法人 日本テレワーク協会(JTA)事務局
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2階
TEL 03-5577-4572 FAX 03-5577-4582
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンの配信解除はこちらから
https://d.bmb.jp/bm/p/f/s.php?id=bm24789ve&mail=ozakis%40japan-telework.or.jp&no=4497