メタルワークニュースレター めた通 Vol.4
2024/10/01 (Tue) 12:00
メタルワークニュースレター めた通 Vol.4
田島メタルワークの製品情報や
メイルボックス・宅配ボックスにまつわる情報をおとどけします!
「置き配」について皆様はどうお考えでしょうか。
【大切な荷物はしっかり届いていますか?】
配達物を住宅等の玄関やメーターボックス等に置いて配達を完了するいわゆる「置き配」サービスが多くの配達業者によって開始されています。
今注目されている「置き配」は配達員の負担を減らせるだけでなく、荷物の配達がスムーズに行えるという点では有効ですが、誰もが触れることができる状態で玄関や軒先に配達物が置かれている時間が長く続くと、届いた配達物のことが心配になりますよね。
そこで、「置き配」によって生じる不安をまとめました。
たとえば...
「何者かによって配達物が盗まれた」
「他人の配達物が置かれて誤配に困った」
「天気の急変や雨風によって配達物が汚れたり破損した」
「オートロックエントランスの外など指示した場所以外の場所に置かれた」
東京都消費生活総合センターの調査では、置き配トラブルの相談件数が増加。
昨年度は1年間で368件だったものが、2024年度は5ヶ月間で180件(8月までの速報値)に。
前年を上回るペースで相談を受けているそうです。
【大切な荷物がきちんと届くために】
一見便利そうですが、配達への不安もよぎる「置き配」。
そんな不安や悩みを解決するのが「住戸別宅配メイルボックス」です。
各住戸にあるメイルボックスに専用の宅配ボックスが備わりました。
配達物を入れたら施錠状態にして宅配ボックスの扉を閉めるだけ。閉めると施錠されるので大切な配達物を破損や盗難だけでなく雨風からも守ります。また、暗証番号の設定や入力も不要。配達員の負担も減らします。
配達物を取り出すときはいつものメイルボックスと同じで、ダイヤルを操作するだけ。
扉を開ければその他の郵便物などと一緒に取り出せます。住む人にとっても使いやすいこと間違いなしです。
一般的な共用の宅配ボックスのみの場合、配達物が入っていて使えない場合に「置き配」となるケースでも、「住戸別宅配メイルボックス」なら「置き配」の心配も無用です!
住戸別宅配メイルポックスの詳細はこちら
https://d.bmb.jp/9/7058/99/XXXX
本日は「メタルワークニュースレター・めた通」をご覧いただきましてありがとうございます。引き続き田島メタルワークへのご愛顧をお願い申し上げます。
【information】
「メタルワークニュースレター・めた通」は、資料請求されたお客様、弊社営業員と名刺交換いただきましたお客様、弊社とお取引いただいているお客様、代理店様を対象に配信しております。
配信をご希望されない場合、お手数をおかけいたしますがこちらよりお手続き願います。
https://d.bmb.jp/9/7058/100/XXXX
発行:田島メタルワーク株式会社
本 社 〒170-0005 東京都豊島区南大塚 1丁目1番4号 鈴木シャッター本社ビル1F
●田島メタルワークは三和グループです
お問合せ先:https://d.bmb.jp/9/7058/101/XXXX
【メイルボックスや宅配ボックスの情報は弊社ホームページよりご覧いただけます】
製品情報:https://d.bmb.jp/9/7058/102/XXXX
カタログページのダウンロード:https://d.bmb.jp/9/7058/103/XXXX
製品図面のダウンロード:https://d.bmb.jp/9/7058/104/XXXX
Copyright 2024 TAJIMA METAL WORK Co.,ltd. All rights reserved.
田島メタルワークの製品情報や
メイルボックス・宅配ボックスにまつわる情報をおとどけします!
「置き配」について皆様はどうお考えでしょうか。
【大切な荷物はしっかり届いていますか?】
配達物を住宅等の玄関やメーターボックス等に置いて配達を完了するいわゆる「置き配」サービスが多くの配達業者によって開始されています。
今注目されている「置き配」は配達員の負担を減らせるだけでなく、荷物の配達がスムーズに行えるという点では有効ですが、誰もが触れることができる状態で玄関や軒先に配達物が置かれている時間が長く続くと、届いた配達物のことが心配になりますよね。
そこで、「置き配」によって生じる不安をまとめました。
たとえば...
「何者かによって配達物が盗まれた」
「他人の配達物が置かれて誤配に困った」
「天気の急変や雨風によって配達物が汚れたり破損した」
「オートロックエントランスの外など指示した場所以外の場所に置かれた」
東京都消費生活総合センターの調査では、置き配トラブルの相談件数が増加。
昨年度は1年間で368件だったものが、2024年度は5ヶ月間で180件(8月までの速報値)に。
前年を上回るペースで相談を受けているそうです。
【大切な荷物がきちんと届くために】
一見便利そうですが、配達への不安もよぎる「置き配」。
そんな不安や悩みを解決するのが「住戸別宅配メイルボックス」です。
各住戸にあるメイルボックスに専用の宅配ボックスが備わりました。
配達物を入れたら施錠状態にして宅配ボックスの扉を閉めるだけ。閉めると施錠されるので大切な配達物を破損や盗難だけでなく雨風からも守ります。また、暗証番号の設定や入力も不要。配達員の負担も減らします。
配達物を取り出すときはいつものメイルボックスと同じで、ダイヤルを操作するだけ。
扉を開ければその他の郵便物などと一緒に取り出せます。住む人にとっても使いやすいこと間違いなしです。
一般的な共用の宅配ボックスのみの場合、配達物が入っていて使えない場合に「置き配」となるケースでも、「住戸別宅配メイルボックス」なら「置き配」の心配も無用です!
住戸別宅配メイルポックスの詳細はこちら
https://d.bmb.jp/9/7058/99/XXXX
本日は「メタルワークニュースレター・めた通」をご覧いただきましてありがとうございます。引き続き田島メタルワークへのご愛顧をお願い申し上げます。
【information】
「メタルワークニュースレター・めた通」は、資料請求されたお客様、弊社営業員と名刺交換いただきましたお客様、弊社とお取引いただいているお客様、代理店様を対象に配信しております。
配信をご希望されない場合、お手数をおかけいたしますがこちらよりお手続き願います。
https://d.bmb.jp/9/7058/100/XXXX
発行:田島メタルワーク株式会社
本 社 〒170-0005 東京都豊島区南大塚 1丁目1番4号 鈴木シャッター本社ビル1F
●田島メタルワークは三和グループです
お問合せ先:https://d.bmb.jp/9/7058/101/XXXX
【メイルボックスや宅配ボックスの情報は弊社ホームページよりご覧いただけます】
製品情報:https://d.bmb.jp/9/7058/102/XXXX
カタログページのダウンロード:https://d.bmb.jp/9/7058/103/XXXX
製品図面のダウンロード:https://d.bmb.jp/9/7058/104/XXXX
Copyright 2024 TAJIMA METAL WORK Co.,ltd. All rights reserved.