メタルワークニュースレター めた通 Vol.6
2024/12/06 (Fri) 12:00
メタルワークニュースレター めた通 Vol.6
田島メタルワークの製品情報や
メイルボックス・宅配ボックスにかかわる情報をおとどけします!
宅配ボックスは誰のもの?
【荷物を確実に届けるために宅配ボックスの今一度のご確認を!】
「置き配」を含め、配達物の扱い量は増加の一途をたどる一方、「共用宅配ボックス」における宅配ボックスの占有が相次いでいます。
多くの「共用宅配ボックス」では施錠と解錠に使用する「暗証番号」があります。本来は、配達時において配達員が都度暗証番号を設定し、不在連絡票にボックス番号と配達員が設定した暗証番号を記入してメイルボックスに投函して入居者に通知するものです。
しかし、その暗証番号の設定方法を悪用して、配達員や居住者が宅配ボックスごとに暗証番号を控え、控えた暗証番号を用いて宅配ボックスを占有する事象が相次いでいます。それによって本来使えるはずの宅配ボックスを倉庫代わりにしたり、「あき」のまま施錠されて使えない状態になっているのです。
上記ポスターのダウンロードはこちら(A4ヨコ位置)
https://d.bmb.jp/9/7058/127/XXXX
【ポスターでの啓発をお願いいたします】
宅配ボックスの適正な利用を促すポスターを作成しました。ダウンロードいただき、エントランスヘの掲示などにご活用ください。
【宅配ボックスは非常解錠キーで開けることもできます】
宅配ボックスの占有によって、宅配ボックス本来の機能を犠牲にしないためにも、管理組合様や管理会社様などでお持ちの宅配ボックス用「非常解錠キー」で強制的に解錠することができます。特定の宅配ボックスにおいて施錠されている期間が長いなど、気がかりな点にお気づきの場合は、宅配ボックスに付属の「非常解錠キー」をお使いください。
●非常解錠キーの取扱や保管には十分ご注意ください。
●非常解錠キーを紛失した場合に宅配ボックス扉を解錠する場合は、錠前を破錠することとなります。
●宅配ボックス扉の錠前を破錠された場合における代替品の手配や作業費用などにつきましては別途申し受けます。
【暗証番号方式】宅配ボックスの錠前についてはこちら
https://d.bmb.jp/9/7058/128/XXXX
宅配ボックスのラインナップについてはこちら
https://d.bmb.jp/9/7058/129/XXXX
本日は「メタルワークニュースレター・めた通」をご覧いただきましてありがとうございます。引き続き田島メタルワークへのご愛顧をお願い申し上げます。
【information】
「メタルワークニュースレター・めた通」は、資料請求されたお客様、弊社営業員と名刺交換いただきましたお客様、弊社とお取引いただいているお客様、代理店様を対象に配信しております。
配信をご希望されない場合、お手数をおかけいたしますがこちらよりお手続き願います。
https://d.bmb.jp/9/7058/130/XXXX
発行:田島メタルワーク株式会社
本 社 〒170-0005 東京都豊島区南大塚 1丁目1番4号 鈴木シャッター本社ビル1F
●田島メタルワークは三和グループです
お問合せ先:https://d.bmb.jp/9/7058/131/XXXX
【メイルボックスや宅配ボックスの情報は弊社ホームページよりご覧いただけます】
製品情報:https://d.bmb.jp/9/7058/132/XXXX
カタログページのダウンロード:https://d.bmb.jp/9/7058/133/XXXX
製品図面のダウンロード:https://d.bmb.jp/9/7058/134/XXXX
めた通のバックナンバー:https://d.bmb.jp/9/7058/135/XXXX
Copyright 2024 TAJIMA METAL WORK Co.,ltd. All rights reserved.