「食品表示検定メールマガジン」 第151号(2022/1/5)
2022/01/05 (Wed) 12:00
☆このメールはWEB等でメールマガジンを希望された方
及び検定試験でメールアドレスを登録された方にお送りしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆トピックス◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.「第24回・食品表示検定(初級・中級)」合格証発送、
「第11回・食品表示検定(上級)」合否結果通知の発送について
2.2022年度の食品表示検定について
3.2022年度のテキスト発行予定及び試験範囲
4.【情報1】チョコレート類と豆乳類の公正競争規約が改正されました
5.【情報2】有機藻類と精米のJASが新たに制定され、
そしゃく配慮食品のJASが改正されました
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あけましておめでとうございます。
昨年は新型コロナの影響により皆様にはご不便をおかけしましたことを、
改めてお詫び申し上げます。
一日も早い感染症の収束を願うとともに、今後とも皆様のお役に
立てますよう職員一同努めて参りますので、どうぞよろしく
お願い申し上げます。
……………………………………………………………………………
1.「第24回・食品表示検定(初級・中級)」合格証発送、
「第11回・食品表示検定(上級)」合否結果通知の発送について
……………………………………………………………………………
★初級・中級
初級・中級試験の合格証を、昨年12月20日(月)に発送しました。
(不合格の方への郵送物はありません。)
団体申込の場合は申込責任者の方へ合否結果通知を一括送付しております。
◎合格証未着のお問合わせ期間
1月5日(水)~1月11日(火)
食品表示検定協会までご連絡ください。
https://www.shokuhyoji.jp/contact/
◎初級・中級試験の「試験の実績」をホームページに掲載しています。
https://www.shokuhyoji.jp/about/record/
★上級
◎合否結果発表
1月28日(金)より下記協会ホームページで照会可能です。
https://www.shokuhyoji.jp/result/pnservice/
照会期間:2022年1月28日(金)~2022年2月27日(日)
・照会には受験番号と生年月日が必要です。
また受験者全員に合否結果通知書と、合格された方へ合格証を
1月28日(金)に発送予定です。
合否結果通知書には基礎知識分野、専門知識分野の得点を
記載します。
《転居予定の方へ》
試験日以降に転居が決まった方は、ご変更内容1月20日(木)
までに食品表示検定協会へご連絡ください。
https://www.shokuhyoji.jp/contact/
郵便局への「転居届」のご提出も併せてお願いいたします。
◎合否結果通知未着お問合わせ期間
2022年2月7日(月)~2022年2月14日(月)
※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には
一切お答えできませんのでご了承ください。
……………………………………………………………………………
2.2022年度の食品表示検定について
……………………………………………………………………………
2022年度の次回「食品表示検定(初級・中級・上級)」の実施予定は
下記の通りです。
前回メルマガやホームページ等でもご案内しております通り
2022年以降の初級・中級試験は、CBT方式(コンピューターを
利用した試験)を導入します。
試験期間等が決まりましたので、ご案内いたします。
★第25回CBT方式受験概要
<初級>
【試験期間】2022年6月1日(水)~6月21日(火)
【受験申込期間】2022年4月1日(金)~4月30日(土)
<中級>
【試験期間】2022年6月18日(土)~7月10日(日)
【受験申込期間】2022年4月1日(金)~5月16日(月)
◎申込方法について(初級・中級共通)
<個人申込>
HPの申込サイトからマイページ登録(受験者専用ページ)
受験会場・日時を選択して受験申込
クレジットカード、コンビニ、Pay-easyでお支払い
<団体申込>
【申込条件】各級単位で10名以上
【事前申請期間】2022年3月14日(月)~4月8日(金)
・責任者がHPの申込フォームから受験人数を申請、お支払
・受験者がHPの申込サイトからマイページ登録
受験会場・日時を選択し、受験チケット番号を使用して受験申込
CBT方式についての最新情報はホームページで随時更新してまいります。
現在の最新情報は下記をご確認ください。
https://www.shokuhyoji.jp/cms/wp-content/uploads/2022CBTinfomation202112.pdf
※初級、中級どちらからでもご受験いただけます。併願も可能です。
※初級・中級は年2回開催します。
※「第25回・食品表示検定(初級・中級)」に向けた対策セミナーの詳細は
2月にHPにてupを予定しております。
★第12回上級
【試験日】2022年11月20日(日)
【受験申込期間<予定>】2022年8月中旬~10月上旬
・お申込はインターネットによる個人申込のみとなります。
団体申込はできませんのでご注意ください。
・中級食品表示診断士の有資格者であることが受験条件です。
……………………………………………………………………………
3.2022年度のテキスト発行予定及び試験範囲
……………………………………………………………………………
★初級
2022年1月18日に「改訂7版」初級テキストを発行いたします。
2022年度はこの「改訂7版」初級テキストに準拠した問題及びその
応用問題を出題します。
https://www.shokuhyoji.jp/measures/text/
★中級
2022年度は現在発売中の「改訂7版」中級テキストに準拠した問題
及びその応用問題を出題します。
★上級
上級試験に関しては食品表示全般に対する試験として、法令、
ガイドライン、Q&A等から出題します。
【問題集について】
※ご要望の多かった中級試験対策用の「中級・問題集」の出版準備を
進めています。
2022年3月中旬に発売予定ですので、詳細が決定しましたら
改めてホームページやメルマガでご案内します。
※初級試験に向けた「初級・問題集」が出版されています。
食品表示検定試験にチャレンジしたいけれど、学習方法がわからない
という方向けに作られた、試験の出題形式に準じた練習問題です。
https://www.shokuhyoji.jp/measures/text/#beginner_exercise
……………………………………………………………………………
4.【情報1】チョコレート類と豆乳類の公正競争規約が改正されました
……………………………………………………………………………
2021年12月10日付で「チョコレート類の表示に関する公正競争規約」
が改正されました。
食品表示基準との整合性を図るための修正のほか、原材料名に関する
表示方法の規定や、アルコール分や香辛料等を含む場合の注意・警告
表示等の追加が行われています。
https://www.jfftc.org/rule_kiyaku/pdf_kiyaku_hyouji/chocolate.pdf
また、2021年12月22日付で「豆乳類の表示に関する公正競争規約」が
改正されました。食品表示基準との整合性を図るための修正が中心です。
インターネット版官報に掲載された新旧対照表はこちらです。
https://kanpou.npb.go.jp/20211222/20211222g00286/20211222g002860001f.html
改正後の全体は後日、以下の「全国公正取引協議会連合会」のHPで
見ることができるようになります。
表示に関する公正競争規約の一覧はこちら。
https://www.jfftc.org/rule_kiyaku/kiyaku_hyoji.html
業務上関連のある方は確認をお願いいたします。
……………………………………………………………………………
5.【情報2】有機藻類と精米のJASが新たに制定され、
そしゃく配慮食品のJASが改正されました
……………………………………………………………………………
2021年12月7日付で「有機藻類の日本農林規格」並びに「精米の
日本農林規格」が制定されました。
有機藻類とは、水環境の維持増進を図るため、化学的に合成された
資材の使用を避けるなどの管理方法を基本として養殖又は生態系の
維持に支障を生じない方法によって採取した、植物ブランクトンを
含む藻類です。
有機藻類は農林指定物資に指定されていませんので、有機である旨
の表示に際して、有機JASマークの貼付は義務ではありませんが、
JASの認証のもとに有機である旨の表示を行う場合は有機JASマーク
を付することができます。この際のマークは農産物等の有機JAS
マークの上部に有機藻類(海水で生産された藻類の場合は有機海藻
でも可)の文字を付記したものになります。
有機藻類の日本農林規格はこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-217.pdf
有機藻類のJASマークについてはこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-150.pdf
精米の日本農林規格は、炊飯に供されるうるち精米(短粒種)の
品質について、白度や水分量の基準値、並びに着色粒や砕粒等の
割合他の基準を定めて格付けを行うものです。
精米の日本農林規格はこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-219.pdf
また、2021年11月30日付で、「そしゃく配慮食品の日本農林規格」
が、改正されました。
新旧対照表はこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-145.pdf
……………………………………………………………………………
「食品表示検定メールマガジン」
■発行 一般社団法人食品表示検定協会 事務局
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12-2 清和ビル5階
■ホームページ:https://www.shokuhyoji.jp/
■お問い合わせフォーム:https://www.shokuhyoji.jp/contact/
※このメールは、メールマガジンを希望された方及び検定
試験でメールアドレス登録された方に、お送りしています。
心当たりのない場合や、ご不明な点がございましたら
https://www.shokuhyoji.jp/contact/
よりご連絡ください。
※解除希望の方はお手数ですが下記URLからお手続きください。
https://www.shokuhyoji.jp/about/mailmagazine/
及び検定試験でメールアドレスを登録された方にお送りしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆トピックス◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.「第24回・食品表示検定(初級・中級)」合格証発送、
「第11回・食品表示検定(上級)」合否結果通知の発送について
2.2022年度の食品表示検定について
3.2022年度のテキスト発行予定及び試験範囲
4.【情報1】チョコレート類と豆乳類の公正競争規約が改正されました
5.【情報2】有機藻類と精米のJASが新たに制定され、
そしゃく配慮食品のJASが改正されました
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あけましておめでとうございます。
昨年は新型コロナの影響により皆様にはご不便をおかけしましたことを、
改めてお詫び申し上げます。
一日も早い感染症の収束を願うとともに、今後とも皆様のお役に
立てますよう職員一同努めて参りますので、どうぞよろしく
お願い申し上げます。
……………………………………………………………………………
1.「第24回・食品表示検定(初級・中級)」合格証発送、
「第11回・食品表示検定(上級)」合否結果通知の発送について
……………………………………………………………………………
★初級・中級
初級・中級試験の合格証を、昨年12月20日(月)に発送しました。
(不合格の方への郵送物はありません。)
団体申込の場合は申込責任者の方へ合否結果通知を一括送付しております。
◎合格証未着のお問合わせ期間
1月5日(水)~1月11日(火)
食品表示検定協会までご連絡ください。
https://www.shokuhyoji.jp/contact/
◎初級・中級試験の「試験の実績」をホームページに掲載しています。
https://www.shokuhyoji.jp/about/record/
★上級
◎合否結果発表
1月28日(金)より下記協会ホームページで照会可能です。
https://www.shokuhyoji.jp/result/pnservice/
照会期間:2022年1月28日(金)~2022年2月27日(日)
・照会には受験番号と生年月日が必要です。
また受験者全員に合否結果通知書と、合格された方へ合格証を
1月28日(金)に発送予定です。
合否結果通知書には基礎知識分野、専門知識分野の得点を
記載します。
《転居予定の方へ》
試験日以降に転居が決まった方は、ご変更内容1月20日(木)
までに食品表示検定協会へご連絡ください。
https://www.shokuhyoji.jp/contact/
郵便局への「転居届」のご提出も併せてお願いいたします。
◎合否結果通知未着お問合わせ期間
2022年2月7日(月)~2022年2月14日(月)
※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には
一切お答えできませんのでご了承ください。
……………………………………………………………………………
2.2022年度の食品表示検定について
……………………………………………………………………………
2022年度の次回「食品表示検定(初級・中級・上級)」の実施予定は
下記の通りです。
前回メルマガやホームページ等でもご案内しております通り
2022年以降の初級・中級試験は、CBT方式(コンピューターを
利用した試験)を導入します。
試験期間等が決まりましたので、ご案内いたします。
★第25回CBT方式受験概要
<初級>
【試験期間】2022年6月1日(水)~6月21日(火)
【受験申込期間】2022年4月1日(金)~4月30日(土)
<中級>
【試験期間】2022年6月18日(土)~7月10日(日)
【受験申込期間】2022年4月1日(金)~5月16日(月)
◎申込方法について(初級・中級共通)
<個人申込>
HPの申込サイトからマイページ登録(受験者専用ページ)
受験会場・日時を選択して受験申込
クレジットカード、コンビニ、Pay-easyでお支払い
<団体申込>
【申込条件】各級単位で10名以上
【事前申請期間】2022年3月14日(月)~4月8日(金)
・責任者がHPの申込フォームから受験人数を申請、お支払
・受験者がHPの申込サイトからマイページ登録
受験会場・日時を選択し、受験チケット番号を使用して受験申込
CBT方式についての最新情報はホームページで随時更新してまいります。
現在の最新情報は下記をご確認ください。
https://www.shokuhyoji.jp/cms/wp-content/uploads/2022CBTinfomation202112.pdf
※初級、中級どちらからでもご受験いただけます。併願も可能です。
※初級・中級は年2回開催します。
※「第25回・食品表示検定(初級・中級)」に向けた対策セミナーの詳細は
2月にHPにてupを予定しております。
★第12回上級
【試験日】2022年11月20日(日)
【受験申込期間<予定>】2022年8月中旬~10月上旬
・お申込はインターネットによる個人申込のみとなります。
団体申込はできませんのでご注意ください。
・中級食品表示診断士の有資格者であることが受験条件です。
……………………………………………………………………………
3.2022年度のテキスト発行予定及び試験範囲
……………………………………………………………………………
★初級
2022年1月18日に「改訂7版」初級テキストを発行いたします。
2022年度はこの「改訂7版」初級テキストに準拠した問題及びその
応用問題を出題します。
https://www.shokuhyoji.jp/measures/text/
★中級
2022年度は現在発売中の「改訂7版」中級テキストに準拠した問題
及びその応用問題を出題します。
★上級
上級試験に関しては食品表示全般に対する試験として、法令、
ガイドライン、Q&A等から出題します。
【問題集について】
※ご要望の多かった中級試験対策用の「中級・問題集」の出版準備を
進めています。
2022年3月中旬に発売予定ですので、詳細が決定しましたら
改めてホームページやメルマガでご案内します。
※初級試験に向けた「初級・問題集」が出版されています。
食品表示検定試験にチャレンジしたいけれど、学習方法がわからない
という方向けに作られた、試験の出題形式に準じた練習問題です。
https://www.shokuhyoji.jp/measures/text/#beginner_exercise
……………………………………………………………………………
4.【情報1】チョコレート類と豆乳類の公正競争規約が改正されました
……………………………………………………………………………
2021年12月10日付で「チョコレート類の表示に関する公正競争規約」
が改正されました。
食品表示基準との整合性を図るための修正のほか、原材料名に関する
表示方法の規定や、アルコール分や香辛料等を含む場合の注意・警告
表示等の追加が行われています。
https://www.jfftc.org/rule_kiyaku/pdf_kiyaku_hyouji/chocolate.pdf
また、2021年12月22日付で「豆乳類の表示に関する公正競争規約」が
改正されました。食品表示基準との整合性を図るための修正が中心です。
インターネット版官報に掲載された新旧対照表はこちらです。
https://kanpou.npb.go.jp/20211222/20211222g00286/20211222g002860001f.html
改正後の全体は後日、以下の「全国公正取引協議会連合会」のHPで
見ることができるようになります。
表示に関する公正競争規約の一覧はこちら。
https://www.jfftc.org/rule_kiyaku/kiyaku_hyoji.html
業務上関連のある方は確認をお願いいたします。
……………………………………………………………………………
5.【情報2】有機藻類と精米のJASが新たに制定され、
そしゃく配慮食品のJASが改正されました
……………………………………………………………………………
2021年12月7日付で「有機藻類の日本農林規格」並びに「精米の
日本農林規格」が制定されました。
有機藻類とは、水環境の維持増進を図るため、化学的に合成された
資材の使用を避けるなどの管理方法を基本として養殖又は生態系の
維持に支障を生じない方法によって採取した、植物ブランクトンを
含む藻類です。
有機藻類は農林指定物資に指定されていませんので、有機である旨
の表示に際して、有機JASマークの貼付は義務ではありませんが、
JASの認証のもとに有機である旨の表示を行う場合は有機JASマーク
を付することができます。この際のマークは農産物等の有機JAS
マークの上部に有機藻類(海水で生産された藻類の場合は有機海藻
でも可)の文字を付記したものになります。
有機藻類の日本農林規格はこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-217.pdf
有機藻類のJASマークについてはこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-150.pdf
精米の日本農林規格は、炊飯に供されるうるち精米(短粒種)の
品質について、白度や水分量の基準値、並びに着色粒や砕粒等の
割合他の基準を定めて格付けを行うものです。
精米の日本農林規格はこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-219.pdf
また、2021年11月30日付で、「そしゃく配慮食品の日本農林規格」
が、改正されました。
新旧対照表はこちら↓
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/attach/pdf/kokujikaisei-145.pdf
……………………………………………………………………………
「食品表示検定メールマガジン」
■発行 一般社団法人食品表示検定協会 事務局
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12-2 清和ビル5階
■ホームページ:https://www.shokuhyoji.jp/
■お問い合わせフォーム:https://www.shokuhyoji.jp/contact/
※このメールは、メールマガジンを希望された方及び検定
試験でメールアドレス登録された方に、お送りしています。
心当たりのない場合や、ご不明な点がございましたら
https://www.shokuhyoji.jp/contact/
よりご連絡ください。
※解除希望の方はお手数ですが下記URLからお手続きください。
https://www.shokuhyoji.jp/about/mailmagazine/