「食品表示検定メールマガジン」 第33号(2012/3/1)
2012/03/01 (Thu) 12:30
☆このメールはWEB・FAX等でメールマガジンの購読を希望された
方及び検定試験でメルアド登録された方にお送りしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆トピックス◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.【3/6(火)受付スタート!】「第5回・食品表示検定(初級・
中級)」お申し込み受付期間のお知らせ
2.「第5回・食品表示検定(初級・中級)」対策セミナーについて
3.「第1回・食品表示検定(上級)」の検定実績・解答をホームペ
ージに掲載しました
4.「食品表示の監視・指導」について
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
……………………………………………………………………………
1.【3/6(火)受付スタート!】「第5回・食品表示検定(初級・
中級)」お申し込み受付期間のお知らせ
……………………………………………………………………………
2012年6月13日(水)に行われる「第5回・食品表示検定(初級・中
級)」のお申し込み受付が3月6日(火)から始まります。
【お申し込み受付期間】
(インターネットでのお申し込み) 3月6日(火)~4月11日(水)
(FAX・郵送でのお申し込み) 3月6日(火)~4月9日(月)
※初級と中級は同日開催ですが、併願が可能です。
●各級の検定試験情報はホームページをご覧ください。
【初級】http://www.shokuhyoji.jp/html/guidance_b.html
【中級】http://www.shokuhyoji.jp/html/guidance_m.html
<<初級・受験料改定のお知らせ>>
2012年6月13日の第5回実施分より、初級の受験料を¥4,800に改
定させていただくことになりました。
受験をご検討の皆様にはご負担をお掛けしますが、何卒ご理解
のほどお願い申し上げます。
★初級・認定テキストの改訂について★
2012年1月26日に、改訂版の「新版 食品表示検定認定テキスト・
初級」を発行しました。
2012年6月の第5回初級試験からは、今回発売された「新版 食品
表示検定認定テキスト・初級」に準拠した問題が出題されます。
お買い求めにあたっては十分にご注意くださいますようお願い
申し上げます。
なお、中級・上級の認定テキストにつきましては、2012年度の
改訂はありません。
2012年11月18日(日)開催の「第6回・食品表示検定(初級・中級)」
のお申し込み受付期間は、8月中旬から9月下旬を予定していま
す。
また「第2回・食品表示検定(上級)」は、2012年11月25日(日)の実
施予定です。お申し込み受付期間は8月下旬から10月上旬を予定
しています。
※上級のお申し込みはWebによる個人申し込みのみとなります。
※上級試験は中級合格以上の方のみ、お申し込みが可能です。
……………………………………………………………………………
2.「第5回・食品表示検定(初級・中級)」対策セミナーについて
……………………………………………………………………………
6月13日(水)の試験に向けた初級・中級の対策セミナーを各地で
開催します。検定試験と併せてご検討ください。
開催地によって主催が異なりますが、いずれも食品表示検定協
会の認定講師が担当するセミナーです。
食品表示検定協会主催のセミナーは、3月6日(火)からお申し込
み受付を開始します。
食品表示検定協会以外の主催セミナーにつきましては、お申し
込み受付開始時期が決まり次第、順次食品表示検定協会のホー
ムページでご案内します。
★初級・中級ともに、第4回検定試験(2011年11月20日実施)の試
験問題を配布します!
【対策セミナー実施場所】
◎初級:全国3カ所で実施します。
(東京、大阪、広島)
◎中級:全国8カ所で実施します。
(札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡)
【時間】初級は半日セミナー、中級は1日セミナーとなります。
【受講料】初級:5,000円(税込)、中級:10,000円(税込)
【申込方法】受付時期は主催者ごとに異なります。
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.shokuhyoji.jp/html/seminar.html
……………………………………………………………………………
3.「第1回・食品表示検定(上級)」の検定実績・解答をホームペ
ージに掲載しました
……………………………………………………………………………
2011年11月27日(日)に実施した「第1回・食品表示検定(上級)」の
「試験の実績」と「試験の解答」(問1のマークシートのみ)を、食品
表示検定協会のホームページに掲載いたしました。
●試験の実績
http://www.shokuhyoji.jp/html/results4.html
●上級試験の解答(問1のマークシートのみ)
http://www.shokuhyoji.jp/pdf/answer1_h.pdf
※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えで
きませんので、ご了承ください。
……………………………………………………………………………
4.「食品表示の監視・指導」について
……………………………………………………………………………
1.JAS法の品質表示基準に係る国の指導(消費者庁及び農
林水産省)
平成23年度の上半期(4月~9月)
<1>指導件数は343件で、22年度下半期(353件)とほぼ同様で
すが、同上半期(261件)に比べると大幅に増加しています。
<2>指導の対象となった事業者による情報提供の方法は、社
告0件、ウェブサイト36件、店頭告知295件、及び手紙等
33件で、店頭告知が約80%を占めています。
(なお、平成23年1月から、指導を行う場合には、事業者自ら
が、事実と異なる表示があった旨の情報提供を行うこととな
りました。)
<3>指導の品目区分別の状況をみますと、生鮮食品が194件
(内訳、農産物118件、米9件、畜産物32件、水産物35件)、
加工食品が170件(内訳、農産加工品42件、畜産加工品24
件、水産加工品81件、その他の加工食品23件)です。
((注)1つの指導の中で複数の品目区分の食品が対象となった
ケースがあり、品目区分数の合計は指導件数と一致しない)
◎生鮮食品についての指導事項は、
(1)名称の誤表示・欠落(以下「誤表示等」という) 21件、
(2)原産地の誤表示等 156件、
(3)菌床表示(きのこ類)の誤表示等 3件、
(4)原料玄米の誤表示等 7件、
(5)精米年月日の誤表示等 1件、
(6)解凍表示の誤表示等 1件、
(7)養殖表示の誤表示等 2件、
(8)その他 3件
で、原産地の誤表示等が最も多くなっています。
◎加工食品についての指導事項は、
(1)名称の誤表示等 10件、
(2)原材料名の誤表示等 74件、
(3)原料原産地名の誤表示等 16件、
(4)原産国の誤表示等 11件、
(5)内容量の誤表示等 23件、
(6)期限表示の誤表示等 17件、
(7)保存方法の誤表示等 3件、
(8)その他 17件
で、原材料名の誤表示等が最も多くなっています。
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin776.pdf
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin780.pdf
2.生食用食肉の表示基準に係る都道府県等による監視・指導
結果(消費者庁)
平成23年9月22日~同12月31日の間の都道府県等による監視・
指導結果は、次のとおり。
表示事項ごとの適合状況では、「生食用である旨」の表示が22.6
%と最も適合割合が高く、「一般的には食肉の生食は食中毒の
リスクがある旨」の表示が8.1%と最も適合割合が低い結果とな
っており、不適合施設に対しては、都道府県等から、生食用食
肉の提供の中止等について指導を行っています。
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin783.pdf
執筆:(社)日本農林規格協会(JAS協会)
……………………………………………………………………………
「食品表示検定メールマガジン」
■発行 食品表示検定協会 事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-12-1
グレンパーク半蔵門303
TEL : 03-5226-6737 FAX : 03-5226-6723
■ホームページ:http://www.shokuhyoji.jp
■ E-Mail:info@shokuhyoji.jp
※このメールは、メールマガジン購読を希望された方及び
検定試験でメルアド登録された方に、お送りしています。
心当たりのない場合や、ご不明な点がございましたら
<info@shokuhyoji.jp>までご連絡ください。
※解除希望の方はお手数ですが下記URLからお手続きください。
http://www.shokuhyoji.jp/html/mailmagazine.html
方及び検定試験でメルアド登録された方にお送りしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆トピックス◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.【3/6(火)受付スタート!】「第5回・食品表示検定(初級・
中級)」お申し込み受付期間のお知らせ
2.「第5回・食品表示検定(初級・中級)」対策セミナーについて
3.「第1回・食品表示検定(上級)」の検定実績・解答をホームペ
ージに掲載しました
4.「食品表示の監視・指導」について
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
……………………………………………………………………………
1.【3/6(火)受付スタート!】「第5回・食品表示検定(初級・
中級)」お申し込み受付期間のお知らせ
……………………………………………………………………………
2012年6月13日(水)に行われる「第5回・食品表示検定(初級・中
級)」のお申し込み受付が3月6日(火)から始まります。
【お申し込み受付期間】
(インターネットでのお申し込み) 3月6日(火)~4月11日(水)
(FAX・郵送でのお申し込み) 3月6日(火)~4月9日(月)
※初級と中級は同日開催ですが、併願が可能です。
●各級の検定試験情報はホームページをご覧ください。
【初級】http://www.shokuhyoji.jp/html/guidance_b.html
【中級】http://www.shokuhyoji.jp/html/guidance_m.html
<<初級・受験料改定のお知らせ>>
2012年6月13日の第5回実施分より、初級の受験料を¥4,800に改
定させていただくことになりました。
受験をご検討の皆様にはご負担をお掛けしますが、何卒ご理解
のほどお願い申し上げます。
★初級・認定テキストの改訂について★
2012年1月26日に、改訂版の「新版 食品表示検定認定テキスト・
初級」を発行しました。
2012年6月の第5回初級試験からは、今回発売された「新版 食品
表示検定認定テキスト・初級」に準拠した問題が出題されます。
お買い求めにあたっては十分にご注意くださいますようお願い
申し上げます。
なお、中級・上級の認定テキストにつきましては、2012年度の
改訂はありません。
2012年11月18日(日)開催の「第6回・食品表示検定(初級・中級)」
のお申し込み受付期間は、8月中旬から9月下旬を予定していま
す。
また「第2回・食品表示検定(上級)」は、2012年11月25日(日)の実
施予定です。お申し込み受付期間は8月下旬から10月上旬を予定
しています。
※上級のお申し込みはWebによる個人申し込みのみとなります。
※上級試験は中級合格以上の方のみ、お申し込みが可能です。
……………………………………………………………………………
2.「第5回・食品表示検定(初級・中級)」対策セミナーについて
……………………………………………………………………………
6月13日(水)の試験に向けた初級・中級の対策セミナーを各地で
開催します。検定試験と併せてご検討ください。
開催地によって主催が異なりますが、いずれも食品表示検定協
会の認定講師が担当するセミナーです。
食品表示検定協会主催のセミナーは、3月6日(火)からお申し込
み受付を開始します。
食品表示検定協会以外の主催セミナーにつきましては、お申し
込み受付開始時期が決まり次第、順次食品表示検定協会のホー
ムページでご案内します。
★初級・中級ともに、第4回検定試験(2011年11月20日実施)の試
験問題を配布します!
【対策セミナー実施場所】
◎初級:全国3カ所で実施します。
(東京、大阪、広島)
◎中級:全国8カ所で実施します。
(札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡)
【時間】初級は半日セミナー、中級は1日セミナーとなります。
【受講料】初級:5,000円(税込)、中級:10,000円(税込)
【申込方法】受付時期は主催者ごとに異なります。
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.shokuhyoji.jp/html/seminar.html
……………………………………………………………………………
3.「第1回・食品表示検定(上級)」の検定実績・解答をホームペ
ージに掲載しました
……………………………………………………………………………
2011年11月27日(日)に実施した「第1回・食品表示検定(上級)」の
「試験の実績」と「試験の解答」(問1のマークシートのみ)を、食品
表示検定協会のホームページに掲載いたしました。
●試験の実績
http://www.shokuhyoji.jp/html/results4.html
●上級試験の解答(問1のマークシートのみ)
http://www.shokuhyoji.jp/pdf/answer1_h.pdf
※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えで
きませんので、ご了承ください。
……………………………………………………………………………
4.「食品表示の監視・指導」について
……………………………………………………………………………
1.JAS法の品質表示基準に係る国の指導(消費者庁及び農
林水産省)
平成23年度の上半期(4月~9月)
<1>指導件数は343件で、22年度下半期(353件)とほぼ同様で
すが、同上半期(261件)に比べると大幅に増加しています。
<2>指導の対象となった事業者による情報提供の方法は、社
告0件、ウェブサイト36件、店頭告知295件、及び手紙等
33件で、店頭告知が約80%を占めています。
(なお、平成23年1月から、指導を行う場合には、事業者自ら
が、事実と異なる表示があった旨の情報提供を行うこととな
りました。)
<3>指導の品目区分別の状況をみますと、生鮮食品が194件
(内訳、農産物118件、米9件、畜産物32件、水産物35件)、
加工食品が170件(内訳、農産加工品42件、畜産加工品24
件、水産加工品81件、その他の加工食品23件)です。
((注)1つの指導の中で複数の品目区分の食品が対象となった
ケースがあり、品目区分数の合計は指導件数と一致しない)
◎生鮮食品についての指導事項は、
(1)名称の誤表示・欠落(以下「誤表示等」という) 21件、
(2)原産地の誤表示等 156件、
(3)菌床表示(きのこ類)の誤表示等 3件、
(4)原料玄米の誤表示等 7件、
(5)精米年月日の誤表示等 1件、
(6)解凍表示の誤表示等 1件、
(7)養殖表示の誤表示等 2件、
(8)その他 3件
で、原産地の誤表示等が最も多くなっています。
◎加工食品についての指導事項は、
(1)名称の誤表示等 10件、
(2)原材料名の誤表示等 74件、
(3)原料原産地名の誤表示等 16件、
(4)原産国の誤表示等 11件、
(5)内容量の誤表示等 23件、
(6)期限表示の誤表示等 17件、
(7)保存方法の誤表示等 3件、
(8)その他 17件
で、原材料名の誤表示等が最も多くなっています。
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin776.pdf
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin780.pdf
2.生食用食肉の表示基準に係る都道府県等による監視・指導
結果(消費者庁)
平成23年9月22日~同12月31日の間の都道府県等による監視・
指導結果は、次のとおり。
表示事項ごとの適合状況では、「生食用である旨」の表示が22.6
%と最も適合割合が高く、「一般的には食肉の生食は食中毒の
リスクがある旨」の表示が8.1%と最も適合割合が低い結果とな
っており、不適合施設に対しては、都道府県等から、生食用食
肉の提供の中止等について指導を行っています。
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin783.pdf
執筆:(社)日本農林規格協会(JAS協会)
……………………………………………………………………………
「食品表示検定メールマガジン」
■発行 食品表示検定協会 事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-12-1
グレンパーク半蔵門303
TEL : 03-5226-6737 FAX : 03-5226-6723
■ホームページ:http://www.shokuhyoji.jp
■ E-Mail:info@shokuhyoji.jp
※このメールは、メールマガジン購読を希望された方及び
検定試験でメルアド登録された方に、お送りしています。
心当たりのない場合や、ご不明な点がございましたら
<info@shokuhyoji.jp>までご連絡ください。
※解除希望の方はお手数ですが下記URLからお手続きください。
http://www.shokuhyoji.jp/html/mailmagazine.html