バックナンバー

  • 2025/04/16 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第334号 「評価」を考える/ソファ差し上げます/最近の美味しいもの
  • 2025/04/09 (Wed) 06:35
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第333号  「独学」と「我流」/退職代行利用者は増えているのか?
  • 2025/04/02 (Wed) 06:53
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第332号 51歳の地図 特別企画「いまさら近況報告」
  • 2025/03/26 (Wed) 09:55
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第331号 「影響」の連鎖/音楽と反抗、反逆
  • 2025/03/19 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第330号  「卒業式は自由な人生の葬式ではない」/「わかったつもり」をなんとかする
  • 2025/03/12 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第329号 「似ている」を考える/就活の「軸」問題
  • 2025/03/05 (Wed) 08:50
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第328号 『じゃらん』が休刊しました/手土産を考える
  • 2025/02/26 (Wed) 07:39
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第327号 〇〇以前/就職氷河期世代と平成カルチャー
  • 2025/02/19 (Wed) 08:21
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第326号 あらためて「現地力」を考える/江別でイベント開催/沖縄の音楽
  • 2025/02/12 (Wed) 08:23
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第325号 東京以外から日本を見る、考える/講演と講義
  • 2025/02/05 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第324号 クラブチッタ川崎のステージに立ちます/辞め方を考える/参考になるレシピ
  • 2025/01/29 (Wed) 07:22
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第323号 バンドチェキ論争で考えたこと 前提を疑う/フジテレビ問題 不祥事企業の現場から
  • 2025/01/22 (Wed) 10:41
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第322号 プロを感じる瞬間/1995年から30年 あの時代の音楽
  • 2025/01/16 (Thu) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』号外 本日BSフジLIVE「プライムニュース」に片山さつき氏、玉木雄一郎氏と出演します
  • 2025/01/15 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第321号 卒業っぽいこと/ジョジョの悪役づくり
  • 2025/01/08 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第320号  B'zに学ぶ「やりたい」と「売れる」の両立/久世福商店の瓶詰めが美味しい
  • 2025/01/01 (Wed) 11:39
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第319号 2025年は「ギャルの掟」でいきます/最新作で賞を頂きました/彼氏の元カノが気になる
  • 2024/12/25 (Wed) 07:32
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第318号 関ジャニ∞「ありえへん∞世界」に出演/リクルートのクリスマス会/2024年を振り返る「情」の時代
  • 2024/12/18 (Wed) 09:20
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第317号 言葉の意味を確認する/昭和人間のトリセツ
  • 2024/12/11 (Wed) 08:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第316号 「田舎を出たい」テレ東ドラマプロデューサーの告白がナイス/チケット2万円Tシャツ8千円 24年の音楽生活
  • 2024/12/04 (Wed) 07:31
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第308号  白髪、家族、不倫のアンコンシャス・バイアス/ラーメン六本木心中 天鳳の新メニューの衝撃
  • 2024/11/27 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第314号 最新作、ハラスメント研修の教材に?/人生相談:「夜職」とガクチカ問題
  • 2024/11/20 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第313号 小学校の同級生によると私は読書、作文が好きだったらしい/消えてそうで復活しているもの
  • 2024/11/13 (Wed) 08:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第312号 「学園祭の前日」的な何か/シングルマザーは発達障害の子ども2人をどう育てればいいのか?
  • 2024/11/06 (Wed) 08:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第311号 幸せになるために/小泉今日子と岡崎京子 ふたりのキョウコと自由
  • 2024/10/30 (Wed) 08:54
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第310号  「選挙に行くのは申し訳ない」と言う大学生たち/globeという希望
  • 2024/10/28 (Mon) 07:00
    【号外】常見陽平メルマガ『陽平界通信』 5年ぶりの新刊『50代上等! 理不尽なことは「週刊少年ジャンプ」に学んだ』をリリースします!
  • 2024/10/23 (Wed) 07:06
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第309号 いっせいに地元の名物を食べだす候補者たち/目からウロコのグルメ・グッズたち
  • 2024/10/16 (Wed) 11:09
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第308号 会いに行けるうちに会いに行かないと会えない/「ネット世論」とは何か?
  • 2024/10/09 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第307号 脱毛、整形だらけの電車広告と過払い金請求だらけのラジオ広告/トリコンの論理
  • 2024/10/02 (Wed) 11:54
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第306号  北方謙三の情熱大陸「青春とは何かを成し遂げる時代ではない」
  • 2024/09/25 (Wed) 07:17
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第305号  まかせてみよう/ドトールから、スタバのフラペチーノへの挑戦状が
  • 2024/09/18 (Wed) 09:01
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第304号 忙しさにどう向き合うか?/若者が発する「自分を持っている」の謎
  • 2024/09/11 (Wed) 08:28
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第303号 「ガラスの天井」を安易に使ってはいけない/地方女子はなぜ東大を目指せないのか
  • 2024/09/04 (Wed) 07:20
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第302号 刑事さんは舘ひろしにも柴田恭兵にも似てなかった/小沢健二『LIFE』30周年によせて
  • 2024/08/28 (Wed) 06:55
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第301号 学齢、ロックフェス論争の共通点/マナー問題
  • 2024/08/21 (Wed) 08:31
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第300号 『あさりちゃん』を思い出す/この夏、美味しかった店、食べ物
  • 2024/08/07 (Wed) 12:26
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第299号 「情熱大陸」上陸に向けて/動画選考の行方/来週はお休み&次号は300号です!
  • 2024/07/31 (Wed) 09:43
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第298号 酷暑をいかに乗り越えるか/今年もいしかわ採強道場!/慶應高校野球部の秘密
  • 2024/07/24 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第297号 橋PのPodcast「一橋大学は出たけれど」が色々すごい/あのヘアサロンで「常見割(20%OFF)」スタート/川村カオリとハイロウズ
  • 2024/07/10 (Wed) 09:08
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第296号  都知事選総括/バリュークリエイト社アドバイザー就任/『子ども白書2024』/浅草グルメ
  • 2024/07/03 (Wed) 09:40
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第295号 娘が7歳に/名門男子校の性教育から人権、ジェンダー平等を考える
  • 2024/06/26 (Wed) 08:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第294号 都知事選に戸惑っています/「ルールは破ってもマナーは守れ」
  • 2024/06/19 (Wed) 09:57
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第293号 「伝承」を考える/人生相談 「余人を持って代えがたい」で忙殺される問題
  • 2024/06/12 (Wed) 08:48
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第292号 「朝日新聞にお金を払いたくない」「虐殺に加担する伊藤忠で働きたくない」モノ言う生活者、求職者の時代
  • 2024/06/05 (Wed) 11:15
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第291号 都営婚活アプリ問題/採用活動はどこからどこまでか/『CITY HUNTER』と音楽
  • 2024/05/29 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第290号 エリート臭がしない素敵な人たち/哲学・哲学史にどう入門するか
  • 2024/05/22 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第289号 TMネットワークとTMN/オワハラ、オヤカクという「いつか来た道」
  • 2024/05/15 (Wed) 11:06
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第288号 ヘビメタ、プロレスは蔑称か?罵倒は問題だが「触れちゃいけない」も問題だ/PBをとことん楽しむ
  • 2024/05/08 (Wed) 09:04
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第287号 会話、対話をいかに増やすか問題/ラジオで聴く音楽 私が『FM STATION』愛読者だった頃
  • 2024/04/24 (Wed) 08:50
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第286号 明治大学文学部と『大学ランキング2025』で考えた「就職に強い大学」の行方/書評連載スタート
  • 2024/04/17 (Wed) 08:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第285号  新入社員がポジティブになる何かを/新卒関連のデータの罠
  • 2024/04/10 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第284号 人生を変える一歩 早稲田のナホコさんと、首都大学東京のナナさんのこと/あったかい人間関係
  • 2024/04/04 (Thu) 16:35
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 50歳になりました/いまどきの学食、社食
  • 2024/03/27 (Wed) 16:14
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第282号 いまどきの「進学」について考える/「ビートルズを語る資格」問題
  • 2024/03/21 (Thu) 12:25
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第281号 Wi-Fiがない1週間とカスハラ問題/コロナ入学の学生が卒業した件 あの頃、騒いだ無責任な大人たち
  • 2024/03/15 (Fri) 07:51
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第280号 娘の卒園式 子育てのこれまでとこれから/ライブ会場のヨッ友たち
  • 2024/03/06 (Wed) 11:15
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第279号 学生はなぜ、内定受諾をしないのか/陽平祭50情報解禁!/転職をするべきか?
  • 2024/02/28 (Wed) 07:51
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第278号 就活生はなぜ「何から始めていいのか分からない」と言うのか?/生誕祭 ゲスト第一弾発表!/最高の手土産洋菓子編
  • 2024/02/21 (Wed) 07:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第277号 ラーメン1000円の壁問題/マルソニに出演!/いきものがかり、水野良樹さんがつくってきた「歌われる曲」について
  • 2024/02/14 (Wed) 08:16
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第276号 昭和・平成・令和の宴会芸/小岩寮、立川の思い出、そして若者と住処
  • 2024/02/07 (Wed) 12:58
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第275号  配信アドレスが変わりました/「問い」をプレゼントする/社会人になってからの友だちについて
  • 2024/01/31 (Wed) 08:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第274号 センスのいい会話/下北沢ボーナストラックがいい感じ
  • 2024/01/24 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第273号 リクルート旧本社ビル解体に寄せて/今どきの軽音楽部問題
  • 2024/01/17 (Wed) 09:53
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第272号 多様性・独創性・個性か、異質か/「ルビーの指環」が大好きな大学生たち
  • 2024/01/10 (Wed) 11:33
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第271号 スマホを置いて考える/山崎元さんのこと
  • 2024/01/04 (Thu) 08:48
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第270号  祈っています/明日「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演します
  • 2023/12/20 (Wed) 09:28
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第269号 忘年会での再会から社会と会社の「不」「負」を探す/発表!栄光の常ミシュラン2023
  • 2023/12/13 (Wed) 07:25
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第268号 「最後の仕事」は突然やってくる/2023年の音楽生活
  • 2023/12/06 (Wed) 11:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第267号 クリスマスの山下達郎ばなれ/大学生はインスタをやるべきなのか
  • 2023/11/29 (Wed) 07:39
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第266号 バカにされたらどうするか/バ畜問題について
  • 2023/11/22 (Wed) 16:03
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第265号 モヤモヤする瞬間/究極のインスタントラーメンは何か?
  • 2023/11/15 (Wed) 17:33
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第264号 阪神ファンの中心でオリックス愛を叫ぶ人たち/比較される運命をどう乗り越えるか HEATHとTAIJIをめぐって
  • 2023/11/09 (Thu) 08:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第263号 教え方改革/文化系トークラジオLifeの仲間たち
  • 2023/11/01 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第262号 「羽鳥慎一モーニングショー」の反響がすごい/私の推しパン屋さん
  • 2023/10/25 (Wed) 10:59
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第261号 学園祭で「文化系トークラジオLife」のイベントを開催/久々に地上波生出演/コンテンツとの出会い/大学生とTATOO
  • 2023/10/18 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第260号 総務省での委員の仕事が始まりました/ブックオフで100円で売っているCDについて
  • 2023/10/11 (Wed) 12:40
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第259号  ビリー・ジョエル来日公演普通の席で2.4万円は妥当か?/ミュージシャンとの交流
  • 2023/10/04 (Wed) 07:09
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第258号 ドラクエ8とコンプライアンスでハラハラ/親ガチャと学歴問題
  • 2023/09/27 (Wed) 20:19
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第257号 先人の努力/学歴ってどうよ?
  • 2023/09/20 (Wed) 09:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第256号  今日は残された人生で一番若い日だろ/世代の定義/学生生活はサークルよりも推し活?
  • 2023/09/13 (Wed) 07:22
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第255号  基本ができていない人は、伸び悩む/最近、食べた美味しいものたち
  • 2023/09/06 (Wed) 07:55
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第254号  メルマガ、リニューアルです!/代表曲をやらないライブこそ、楽しむ
  • 2023/08/30 (Wed) 13:46
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第253号 メルマガリニューアルします(豪華賞品!アンケート実施!)/ 常見陽平保護者会/親として上司として成長しているのか?
  • 2023/08/23 (Wed) 15:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第252号 もう夏フェス、引退かもしれません/大学生活今昔物語
  • 2023/08/09 (Wed) 07:54
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第251号 『世界』に寄稿しました/千葉商大記者会見8媒体に掲載/夏のグルメ特集
  • 2023/08/02 (Wed) 17:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第250号 「大学の変え方を、変える」日本記者クラブにて大学改組について記者会見を行いました
  • 2023/07/26 (Wed) 08:05
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第249号 『君たちはどう生きるか』は道楽映画である/記者会見があります/親バカとバカ親問題
  • 2023/07/19 (Wed) 14:59
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第248号 あの炎上CMたちを今さら蒸し返してみる 腹が立つ、のか?/友人が東京支社長になって出世について考える
  • 2023/07/12 (Wed) 14:50
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第247号   酷暑をどう乗り切るか/利尻昆布ラーメンにハマるの巻
  • 2023/07/05 (Wed) 13:01
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第246号  コロナ直撃 学生はライブに行ったことがない/ユーミンの何がすごいのか
  • 2023/06/28 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第245号 「広末しか勝たん」時代に何をするべきか/子供に「努力が足りない」というその前に
  • 2023/06/21 (Wed) 09:27
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第244号 同じことを考えている人は、最低数千人いる/「今が一番楽しい」好かれる中高年の基本
  • 2023/06/14 (Wed) 16:45
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第243号 スタイルのストックを増やす/やっぱり素敵 国立のロージナ茶房
  • 2023/06/07 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第242号 大学生活が盛り上がりつつあります/マッシュアップソング、ナイスかも
  • 2023/05/31 (Wed) 15:08
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第241号 「落とされても好きな企業」になるために/このままジャニーズファンでいていいのか問題
  • 2023/05/24 (Wed) 10:01
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第240号 レシピの背景にあるもの/おっさんビジネス用語問題、駄言問題と言葉狩りの間
  • 2023/05/17 (Wed) 09:26
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第239号 「推されて」いるか/自由が丘テイクアウトグルメ
  • 2023/05/10 (Wed) 09:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第238号 「ふらり」と現れる人/90年代後半の邦楽の記憶がない件
  • 2023/04/26 (Wed) 07:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第237号 『UOMO』に登場/GWを前に気持ち良い休み方を考える
  • 2023/04/19 (Wed) 09:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第236号 なんと日経「交遊抄」に登場しましたよ/中年のMSJ(昔話・説教・自分語り&自慢)はオンデマンド化せよ
  • 2023/04/12 (Wed) 08:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第235号 おっさんビジネス用語、挨拶の魔法から人間関係を考える/常ミシュラン 手軽に使えるお店特集
  • 2023/04/05 (Wed) 07:31
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第234号 49歳になりました/坂本龍一を「歌もの」で振り返る
  • 2023/03/29 (Wed) 16:59
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第233号 トークイベント『Z世代の選択肢―トカイ・イガイ―』を開催しました/春の勉強大作戦!
  • 2023/03/22 (Wed) 07:27
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第232号 肝いりの動画「#風の強い日を走ってきた君へ」を公開しました/『シン・仮面ライダー』問題
  • 2023/03/15 (Wed) 08:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第231号 教育者として親として 変化を見落とさない/コンビニスイーツ、アイスの進化が止まらない
  • 2023/03/08 (Wed) 07:34
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第230号 東京ミッドタウン八重洲のオープニングイベントに登壇しました/卒業ソングの行方
  • 2023/03/01 (Wed) 08:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第229号 プチ鹿島・ダースレイダー『センキョナンデス』を観ましたよ/夢との付き合い方、向き合い方
  • 2023/02/22 (Wed) 08:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第228号 「学び直し」か「学び始め」か/中年はスキーについて何を語るのか?
  • 2023/02/15 (Wed) 17:11
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第227号  気づけば環境も自分も変わっている?/札幌風月本店閉店 お好み焼きをどこで食べるか問題
  • 2023/02/08 (Wed) 07:31
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第227号   札幌のお好み焼き屋風月本店のこと 青春が終わるのは、昔、通っていた店が閉店するときである
  • 2023/02/01 (Wed) 07:32
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第226号 日本経済新聞「私見卓見」に寄稿しました/ゴミ部屋、汚部屋の論理
  • 2023/01/25 (Wed) 13:56
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第225号 大学の自由と安全をどう両立するか/YMO派、横浜銀蝿派問題
  • 2023/01/18 (Wed) 07:49
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第223号 仕事を楽しみ尽くしているか?『左ききのエレン』オフ会に参加して考えたこと/我が家の定番料理について
  • 2023/01/11 (Wed) 08:11
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第222号 いつ下北沢を卒業できるのか問題/「新時代」というディストピア
  • 2023/01/01 (Sun) 17:48
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』新春号 丁寧に生きる年にします
  • 2022/12/28 (Wed) 15:15
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第221号 「最悪の年」という前に 「いいことだけ いいことだけ 思いだせ」/「家族」にワクワクできるか?
  • 2022/12/21 (Wed) 08:53
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第220号 「どうせ満足していないんだろ」ウエストランドが未来の自分たちに書いた「手紙」
  • 2022/12/19 (Mon) 13:21
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』号外  『北海道UIターン白書2022』が発表されました 転職決定者の平均年齢は39.5歳、平均年収は545.6万円に
  • 2022/12/14 (Wed) 17:25
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第219号 W杯「番狂わせ」って失礼じゃないか/発表!栄光の「常ミシュラン2022」いま行くべき店はここだ!
  • 2022/12/08 (Thu) 12:46
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第218号   いきなり新連載「常見陽平の過去から目線」 /NewsPicksで意識高く  「元リクルート」について語ります
  • 2022/11/30 (Wed) 15:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第217号 就活の替え玉問題をどう捉えるか/子供が勉強しない、働かないときにどうするか
  • 2022/11/24 (Thu) 08:47
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第216号 大手5社トップ営業座談会を開催しました/中年は何を残したのだろう?
  • 2022/11/17 (Thu) 07:24
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第215号 雑な採用活動に振り回される学生たち/茅乃舎の卵焼き器で人生が変わった
  • 2022/11/09 (Wed) 08:04
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第214号 『文藝春秋』『宣伝会議』に寄稿しました/東京とは何だろう?
  • 2022/11/02 (Wed) 07:41
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第213号 一発屋、武勇伝、ガクチカ/離婚したい夫婦だらけの読売「人生案内」
  • 2022/10/26 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第212号 中年版尾崎豊を目指して/10時すぎに坂本美雨さんとラジオで共演/気持ちいい褒め方
  • 2022/10/19 (Wed) 07:59
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第211号 『トップガン マーヴェリック』はZ世代の共感を呼ぶのか?/いつものお店の今
  • 2022/10/12 (Wed) 07:28
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第210号 「SOMEDAY」やらない佐野元春が最高/仕事をやめたいときにどうするか問題
  • 2022/10/05 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第209号 夢追い人 アントニオ猪木/「やりたいことが見つからない」という人とどう向き合うか
  • 2022/09/28 (Wed) 08:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第208号 デビュー15周年を迎えました/スマホの使い方で若者に勝とうとしてはいけない
  • 2022/09/21 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第207号 永ちゃんの台風でのライブ決行問題を自分事として考える/近江町市場が好きすぎて
  • 2022/09/14 (Wed) 10:38
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第206号  ガクチカ至上主義の末路 エセDGs学生、量産型Z世代学生/ガラス越しに消えた夏
  • 2022/09/07 (Wed) 09:40
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第205号 スランプのときは自分のコピーから始める/こどもの自殺防止キャンペーンの功罪
  • 2022/08/31 (Wed) 11:49
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第204号  五輪の遺産 矢沢永吉さんのライブで国立競技場に行きました/中年による全盛期マウンティング問題
  • 2022/08/24 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第203号  「かっこいい」を更新しよう/家庭での炒めものは「自己満足強火」はNG
  • 2022/08/17 (Wed) 07:58
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第202号 20年前、私が広報担当者だった頃/スージー鈴木『桑田佳祐論』が傑作すぎる件
  • 2022/08/10 (Wed) 18:16
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第201号 「斜陽産業ですから」と公言するメディア関係者問題/娘に幸せを押し売りする母親問題
  • 2022/08/03 (Wed) 08:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第200号  朝日新聞コメントプラスで賞を頂きました/藤原しおりさんと共演/200号記念プレゼント企画!
  • 2022/07/27 (Wed) 10:57
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第199号 日経に載るため、朝日に叩かれないための働き方改革/次号で200号 何しましょう?
  • 2022/07/20 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第198号 「ライブ」の季節 講演会・イベント・ツアーが始まります
  • 2022/07/13 (Wed) 12:31
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第197号  下北沢B&B 10周年記念イベントに登壇します/今どきの恋愛は始まる前にSNSフォロー外しで終わる?
  • 2022/07/06 (Wed) 08:59
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第196号 参議院選開票速報番組に出演します/矢沢永吉ファンの世代間ギャップ
  • 2022/06/29 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第195号  メルマガリニューアル いまさら週刊化します/コロナあけモードのバタバタ問題
  • 2022/06/24 (Fri) 12:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』号外 博報堂『広告』に掲載された 「プロレスとは何だろうか? 」今から24時間無料配信/ガクチカネタがヤフトピに
  • 2022/06/15 (Wed) 08:08
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第194号 自分をトム・クルーズだと思っている中年について/幻冬舎『GOETHE』の正体/隠れ家的良店に仰天
  • 2022/06/01 (Wed) 14:33
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第193号 マスクのはずし方/アラフィフとトム・クルーズ/「ジョン・フルシアンテ売れ」の謎
  • 2022/05/18 (Wed) 08:11
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第192号 コロナあけモードで何が起こるか/ベルコモンズのあとに素敵な店が
  • 2022/04/13 (Wed) 10:04
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第191号 奄美大島にいます/女性議員討論会、本日配信です/ブルハのチェルノブイリについて
  • 2022/04/04 (Mon) 11:54
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第190号 48歳になりました ギターとvoicyを始めました/留学再開/BOOWYの”NO,NEW YORK"はNYを歌っているのか問題
  • 2022/03/16 (Wed) 07:51
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第189号 超党派女性議員討論会に登壇します/札幌に帰省中です/娘、今井美樹の「PRIDE」を歌う
  • 2022/03/02 (Wed) 14:58
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第188号 楠木建先生と公開対談します/実は1ヶ月前にコロナ感染していました
  • 2022/02/16 (Wed) 10:41
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第187号 博報堂『広告』に寄稿しました/娘、布袋寅泰にハマる
  • 2022/02/02 (Wed) 18:56
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第186号 2021年度の講義が終了しました/北大総長の名文/今さらZOZOのアカウントをつくりました
  • 2022/01/19 (Wed) 18:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第185号 MXテレビ「田村淳の訊きたい放題!」に出演!/あの「夫の不倫相談」その後 全俺が泣いた感動の報告! 
  • 2021/12/24 (Fri) 09:20
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第184号 今年もお世話になりました/大学教職員が「ガクチカ難民」と言うな /矢沢永吉詣
  • 2021/12/08 (Wed) 11:52
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第183号 ○○フレ問題/究極の海苔弁
  • 2021/11/24 (Wed) 07:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第182号 「対面授業再開で友達ができそうで困る」という相談が/雑炊の卵は、高いところから注げというノウハウ
  • 2021/11/10 (Wed) 15:31
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第181号 「シン・ツナガリ論」清田隆之さん、姫野桂さんとイベントを開催します!
  • 2021/10/20 (Wed) 09:40
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第180号  「未来選択選挙」ってね/朝日新聞コメントプラスがきている/裏メニューの表メニュー化
  • 2021/10/06 (Wed) 07:26
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第179号 故郷をどう紹介するか/内定辞退問題/おっさん構文問題/アルコール依存症の人をどうフォローするか
  • 2021/09/15 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第178号 高校時代の恩師の小説 最高の安楽死はアリか? /45歳定年制をめぐって
  • 2021/09/01 (Wed) 09:33
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第177号 東京五輪に関する記事が讀賣新聞「思潮」で紹介されました
  • 2021/08/18 (Wed) 07:48
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第176号 読売対毎日 新聞の人生相談 終活、恋愛・性が多すぎ/レッドシーフードヌードルが神/シン・エヴァ
  • 2021/08/04 (Wed) 07:41
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第175号 「影響力」とは何だろう/スーパーの鰻が劇的に美味く/初代五輪ソングは浜田麻里
  • 2021/07/21 (Wed) 08:21
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第174号 淡々と記録する、記憶する/小山田圭吾問題を広報とメディアの関係から考える/ちんや閉店によせて
  • 2021/07/07 (Wed) 09:22
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第173号 娘が4歳になりました/娘の髪型が池田エライザと同じになりました/池田エライザの歌がすごい
  • 2021/06/23 (Wed) 12:16
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第172号 朝日新聞デジタル「コメントプラス」を担当します/努力で幸せになれるのか/普通とは何か
  • 2021/06/09 (Wed) 13:50
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第171号  ゼクシイの恒例CMがなくてさびしい 「ぱぱぱーん」よりも「ぽぽぽーん」
  • 2021/05/26 (Wed) 09:08
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第170号 同級生と仕事で再会/『ゼクシイ』の読者像キラキラ問題/経営学者楠木建先生のこと
  • 2021/05/12 (Wed) 18:32
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第169号   「誰とやるか」「あいつは、やっぱりすごかった」的な/経団連中西会長時代とは何だったか
  • 2021/04/28 (Wed) 07:21
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第168号 緊急事態宣言とGW「遊びをクリエイト」しよう/テレワークと保育園問題/HIDEさんのこと
  • 2021/04/14 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第167号 『Tarzan』の「脱げるカラダ」に応募します/『北の国から』の主題歌「あ」と「ん」の感動
  • 2021/03/31 (Wed) 09:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第166号 47歳の地図/サイボウズ取締役会問題/報ステCM炎上と全国紙の雑な批判/派遣CMのゆるふわ問題
  • 2021/03/17 (Wed) 09:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第165号 朝から7万円なくすの巻/卒業式は自由な人生の葬式ではない
  • 2021/03/03 (Wed) 10:01
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第164号 僕たちはいつまで「これからの○○」を考えるのかという問題/マーク・パンサーすごろく
  • 2021/02/17 (Wed) 12:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第163号 ところで、楽しいおしゃべりとは何だろう?/バンダイナムコG攻めの来期人事/非常食をどうするか問題
  • 2021/02/04 (Thu) 17:51
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第162号 クラブハウスにみる意識高い系という病/小説・第2話公開
  • 2021/01/20 (Wed) 08:50
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第161号 健康の緊急事態に注意/You Tubeをきく奴/天城越え問題
  • 2020/12/25 (Fri) 17:25
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第160号  「生きる」ということを考えた1年でした
  • 2020/12/09 (Wed) 08:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第159号 就職氷河期再来を防げ/若者よ、瑛人を聴いてドルガバを買うのはやめなさい
  • 2020/11/25 (Wed) 07:02
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第158号 育児本の電子版が出ました/滝川クリステルさんに絶賛された私の鰤しゃぶ
  • 2020/11/11 (Wed) 08:19
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第157号 お願いです 本日のロックダウン世代イベントを観てください
  • 2020/10/28 (Wed) 16:53
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第156号 河崎環×税所篤快×高橋晋平×古田大輔×常見陽平 ロックダウン世代応援イベント開催
  • 2020/10/14 (Wed) 09:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第155号 「セミリタイア」し地方移住する中川淳一郎君と対談しました
  • 2020/09/16 (Wed) 11:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第154号 大学生をどう救うか?/半沢直樹/ネットの悪評は間違っている(もっとひどい)/恋するラジオ
  • 2020/09/02 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第153号 「田村淳の訊きたい放題」に出演/ワーケーションに出発
  • 2020/08/19 (Wed) 09:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第152号 残暑御見舞い申し上げます
  • 2020/08/07 (Fri) 09:17
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』 号外 DEAD END 足立祐二さん追悼番組の詳細です ナビゲーターは河村隆一!
  • 2020/08/05 (Wed) 11:51
    【お詫び・訂正】常見陽平メルマガ『陽平界通信』 第151号 2020.8.5 配信分の訂正です
  • 2020/08/05 (Wed) 09:41
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第151号 DEAD END足立祐二氏追悼番組に出演/新卒一括採用のメリットが確認された21採用
  • 2020/07/22 (Wed) 15:25
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第150号 引っ越します コロナ禍なので一軒家を買いました
  • 2020/07/08 (Wed) 13:34
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第149号 新書書評YouTuberもはじめました/妊活中の配偶者の不貞をどうするか
  • 2020/06/24 (Wed) 16:32
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第148号 新聞の社説解説YouTuber DJ YOHをデビューさせました
  • 2020/06/10 (Wed) 11:39
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第147号 「就職氷河期」という言葉をやたらと使いたがる人たち/強い気持ち・強い愛
  • 2020/05/13 (Wed) 12:53
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第146号 利他と共感/おうちぐらし レシピをどうするか問題
  • 2020/04/30 (Thu) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第145号 オンライン講義の試行錯誤/オススメお取り寄せ リクルート社員が愛したあの店も通販開始
  • 2020/04/15 (Wed) 08:12
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第144号 限りなく専業に近い主夫生活/讃岐うどんのお取り寄せ
  • 2020/04/01 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第143号 准教授になりました  46歳の地図/常備すべき食材とは
  • 2020/03/18 (Wed) 10:03
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第142号 「思い出をつくる時期」なのだけど/娘のヤンキー化を親としてどうするか問題
  • 2020/03/04 (Wed) 10:54
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第141号 人にやさしく
  • 2020/02/19 (Wed) 12:38
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第140号 頼れるコメンテーター目指して メディア露出ラッシュ/二郎もいいけど、弁慶もね
  • 2020/02/05 (Wed) 07:49
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第139号 採用力を鍛える/東大女子排除サークル問題、というか学生とサークル問題
  • 2020/01/22 (Wed) 12:23
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第138号 東洋経済・ハフポストに登場/NHK文研フォーラムに登壇
  • 2020/01/08 (Wed) 08:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第137号 大リニューアル!常ミシュラン正式にスタート!
  • 2019/12/25 (Wed) 07:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第135号 今年もありがとうございました/メアド変更/常ミシュラン2019発表
  • 2019/12/04 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第134号 いきなり新作?表現の不自由展問題/究極の鍋・雑炊
  • 2019/11/20 (Wed) 16:20
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第133号  「マスコミ就活」を考える/薬物報道ガイドラインを読み返す
  • 2019/11/06 (Wed) 10:09
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第132号 札幌マラソンの曖昧な不安/ボジョレーポエムがヤバい
  • 2019/10/24 (Thu) 09:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第131号 こうとう子育てメッセ2019に登壇します/朝日新聞×左ききのエレン
  • 2019/10/09 (Wed) 16:28
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第130号 「就職に強い」を手放して大学を考える
  • 2019/09/25 (Wed) 11:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第129号 人と人をつなぐ人
  • 2019/09/11 (Wed) 10:23
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第128号 市立浦和ディベート部が凄い/男闘呼育児イベント開催迫る
  • 2019/08/28 (Wed) 11:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第127号 リクナビ問題の行方/男性×育児のイベントやります!
  • 2019/08/07 (Wed) 10:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第126号 イクメンは無理ゲー!育児は労働!最新作『育モヤ』明日発売!
  • 2019/07/17 (Wed) 10:43
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第125号 社会の何を変えるのか/京都のつけ麺屋に衝撃を受ける
  • 2019/07/03 (Wed) 12:17
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第124号 採用活動の行方 三井物産の座談会、釘さんのES廃止論
  • 2019/06/20 (Thu) 10:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第123号 代官山離れ/久々に文化系トークラジオLife/未来授業
  • 2019/06/05 (Wed) 10:19
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第122号 内定のその先へ どんな営業マンになりたいのか? 
  • 2019/05/23 (Thu) 12:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第121号 衆参W選の論点/美大生とSNS
  • 2019/05/08 (Wed) 11:22
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第120号 久々に都内で働き方改革について講演します
  • 2019/04/24 (Wed) 11:13
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第119号 「令和だから」に気をつける
  • 2019/04/10 (Wed) 10:29
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第118号 45歳の地図
  • 2019/03/27 (Wed) 06:30
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第117号 メディア出演ラッシュ/新潟で講演!
  • 2019/03/13 (Wed) 08:10
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第116号 ユーミンは謙虚/新連載:女子中学生日記スタート!
  • 2019/02/27 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第115号 田村淳の訊きたい放題に出演します
  • 2019/02/13 (Wed) 07:00
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第114号 発達障害について考えるイベントに登壇します
  • 2019/01/30 (Wed) 08:18
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第113号 私が会社員だった頃 残業と宴会芸と過酷研修の日々
  • 2019/01/16 (Wed) 06:54
    常見陽平メルマガ『陽平界通信』第112号 リニューアル!/大人とは/2才児と受験/

常見陽平メルマガ『陽平界通信』第293号 「伝承」を考える/人生相談 「余人を持って代えがたい」で忙殺される問題

2024/06/19 (Wed) 09:57
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆   常見陽平メルマガ
◆◆◆  『陽平界通信』第293号
◆◆      2024.6.19 配信
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         
このメールマガジンは、
名刺交換・メールのやり取りなどをした方に
送信しております。
配信停止を希望される方は、文末のURLから
配信停止の手続きをお願いします。
なお、メールの転送をされている場合は、
元のアドレスの配信停止手続きが必要です。

◆◆◆━━━━━━━━━━━━━ 
    今週のアウトライン
━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
1.巻頭言
 いま「伝承」を考える

2.記事傑作選
 ◇どの会社に行くか決められない問題

3.人生相談バカ一代
 難しい仕事、問題を抱え込みすぎる問題

◆◆━━━━━━━ 
   1.巻頭言
━━━━━━━◆◆

【いま「伝承」を考える】

6月14日付、東京新聞の朝刊に
東大での学費値上げ反対集会の様子が
掲載されていました。

サラッと書かれていた、
味わい深い一文がありました。

抜粋しますね。

安田講堂に近い大教室。
登壇したのは、法学部4年の男子学生だ。
講談調の演説のさなか、
「ようし!」「そうだ!」と鋭い合いの手が飛び、
賛意を示す拍手が鳴り響く。
代わる代わる自説を述べる学生たち。
大学の姿勢に話が及ぶと、
「ナンセンス!」とやじが重なる。
約200人の座席は全て埋まり、
立ち見も数十人に達した。

学生の熱、問題意識を感じつつ、
それ以外で私が注目したのは
「ようし!」「そうだ!」「ナンセンス!」
という合いの手です。

これ、昔の
いや、大昔の左翼作法じゃないですか。

これが、令和の東大生にも
伝承されているのか、と。

まだ
「そうだ!」は
いまも選挙運動や、
労働組合の集会でたまに見かけるわけですけど。

「ナンセンス!」は、いまも生きているのか、と。

ひょっとして、この手の集会でよくある、
現役学生ではない活動家、
あるいは運動のために留年を
繰り返している人なのではないかと
一瞬、思ってしまいました。

そんな疑問を投稿したところ、
その場で演説したという現役東大生から
X(Twitterね)でメンションがあり。
その話法を投稿していました。
かわいい声です

https://d.bmb.jp/9/1454/4552/XXXX

その場でも自然に
広がっていったとのことでした。

https://d.bmb.jp/9/1454/4553/XXXX

そうか、伝承されていたのか、と。

いや、いつの間にか、
消えていったものというのは多数あり。

真面目に学費について
問題提起している話の続きであれなんですけど、
宴会のコールというものがありまして。
90年代はギリギリ存在していました。

飲ませるためのコールですね。

「森のくまさん一気」というものがあり。
替え歌で「ある日、森の中、
◯◯さんが、飲みたいな」など替え歌で、
一気飲みを続けていくという。
「ところが、チューハイが
あとからついてくる」
と延々と飲まされる、と。

橋本聖子一気というのもあり。
スピードスケート選手風に構え、
両手に中ジョッキを飲んでスケート風のムーブで
2つのグラスをあけるのです。
橋本聖子、あまり関係ねえだろ、と。
スピードスケート一気でいいのではないか、と。
でも、当時、最も知名度の高い選手が
橋本聖子なんですね。

もちろん、これ、アルハラでして。
いまはやっちゃいけないやつです。
いや、当時でも、荒行、苦行でした。

90年代前半はよく見かけましたし、
私も被害者の一人ですが。

お店でも一気飲みのコールは止めろという
マニュアルがあり。少しずつ見なくなりました。

こういうふうに
コンプライアンス重視の中
消えていくものもあります。
消えて当然ですけど。

真面目な話に戻ります。

最近、人に会う機会を意識的に増やしており。
様々な経営者、ビジネスパーソンと
会う日々なのですけど。

人材が採れない、育たたない(育てられない)、
定着しないというご相談を日々受けるわけです。

皆さん、組織と人材の問題に敏感で。
業績がよくても、
「人材は育っているのか?」という点に
強い問題意識を持っています。

ここでも、話題となるのは「伝承」で。

もちろん、
ビジネスモデルも仕事の進め方も
変化、進化しております。

これまでの仕事の仕方やアウトプットが
過剰品質だったということもあるでしょう。

特に営業力、採用力、広報力などが話題となり。

まあ、このまとめ方も雑ですけど。

物事が効率化され、
強いプロダクトをつくるようにしたがゆえに、
人材の力が育っていない
というわけでございます。
環境が良く売れてしまうのだけど、
課題解決力、プランニング力など
もろもろ落ちていないか、と。

しかも、そのような力を持っている方は
50代だったりし。
もうすぐ定年だぞ、
ひょっとすると逃げるかもしれないぞ、
このような力をもった人を役職定年、再雇用で
安く使おうとするのも酷ではないか、など、
様々な悩みが連鎖します。はい。

この手の話は気をつけないと、
おじさんの説教にしかならないわけですが。
とはいえ、積み重ねられてきた力を
バカにはできないわけです。

何年かに一度流行る、
コンピタンスマネジメント、
ナレッジマネジメント、
カルチャーの伝承の出番なわけですけど、
さて、いかに。

そんな私も気づけば、
古参の論者になっております。
「若き老害というが、若くないじゃないか」
と言われる日々です。

職場でも、まだまだ若手だと思っていたら、
「ここはベテランの先生にお願いしたく・・・」
みたいな依頼を
他の教職員からもらうことも増え
「え、私、ベテランだったの?」と
驚いたりするわけですが。

私に伝承するべき何かがあるとしたならば、
伝えていきたいなと思った次第です。はい。

そうそう、家族でお世話になっている
スタイリストのサエさんが、
独立してプライベートサロンを始めました。
しかも、私の家からあらゆる交通手段で
10分くらいの池上にて。
大変、おしゃれな古民家改装サロンです。
サエさんのカラー、
普通のヘアサロンを大きく超える種類を
調合してつくるので、ナイスです。
これまた、若い世代に伝承されるといいなぁ。
ぜひ、チェックを!
https://d.bmb.jp/9/1454/4554/XXXX

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

Voicyの「常見陽平の働き方ニュース」を
よろしくお願いします。
https://d.bmb.jp/9/1454/4555/XXXX

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

note、エッセイを書いています。
https://d.bmb.jp/9/1454/4556/XXXX

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

You Tubeチャンネル、よろしくお願いします。
https://d.bmb.jp/9/1454/4557/XXXX

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

朝日新聞デジタルでコメントをしております。
https://d.bmb.jp/9/1454/4558/XXXX

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

ヤフージャパンでコメントをしております。
https://d.bmb.jp/9/1454/4559/XXXX

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

◆◆━━━━━━━━━ 
  2.記事傑作選
━━━━━━━━━◆◆

どの会社に行くか決められない問題
決められない就活生と、決定打のない企業
https://d.bmb.jp/9/1454/4560/XXXX

◆◆━━━━━━━━━━━━ 
   3.人生相談バカ一代
━━━━━━━━━━━━◆◆

【難しい仕事、問題を抱え込みすぎる問題】

Q.私にしかできない難易度の高い仕事、問題から、いかに脱出するか?

50代男性です。既婚で、子どもが4人おります。
会社経営をしながら
法学系のシンクタンク職員をやっています。

仕事がまずまず上手くいっていて、
子育ても家内と取り組んでいる中、
どうしても仕事柄、
他人や団体同士のトラブルに
巻き込まれることが多くあります。

昔はある程度興味本位で、
できるのだからやってみようと思って
関わっていたものが、
だんだん人としてこのままでもいいのか、
善処したほうがいいのではないかと
介入して頑張った時期もありました。

ところが、必ずしも善意で関わっても、
事件の当事者は
私たちがやって当たり前と受け止められたり、
親切で行った内容が不足で不満を抱かれたり、
これは感情的に肩入れしすぎてはいけないなと
思うようになりました。

その結果、徐々に事務的な対応のみで済ませるか、
一定の手続きだけ代行してから
手を引くようになりました。

ところが、ごく最近になり、
関係先の教育機関などで、
まとまった人数を留学生として
受け入れてしまったあとの不法入国の問題や、
在学中の女子大学生などによる
海外売春の問題など、
従来のコンプライアンスのやり方では
対応がむつかしい問題が続発するようになりました。

これらの問題に、
対応できるノウハウのある人材は
私ぐらいしかいません。

気がついてみると、
おいそれと他人に相談できない問題ばかりを
抱え込むようになって私も多忙になり、
しかし解決させるには
それぞれ人の人生や価値観、命、尊厳などと
向かい合わなければならないため
簡単に対処するのがどんどんむつかしくなります。

弁護士に委託するにせよ、
窓口に問題を整理して相談するまでの
手間が相当なもので、
しかも途中で止められませんので
関わる案件がどんどん増えていきます。

いまでは、毎月新規で15件以上、
携わっている法的手続きだけで
いま80件あまりも扱っています。

いい加減、
私ももう限界に近づいているのですが、
私が辞めるなり、
作業軽減のために増員を求めるなりしても
引き継ぎ先が見当たらず、
先日いくつかの案件を
法テラスに委嘱し直したものの
そこの担当弁護士も雑な仕事で
さらにこじれるか、対応不能と言って
ある事件の公判前手続きの際に逃げてしまいました。

結局、個人的におカネを肩代わりして
代替の弁護士を探したり、
対応可能なところまで概要書も作成して
善導したりしなければならなくなりました。

さすがにもう無理だろうということで、
関係先の教育機関や団体に対して
今年いっぱいで辞める旨の連絡を入れたところ、
専門人材がいないということで強い慰留を受け、
そればかりか他の教育機関との
情報連携を図る目的で
研修まで担当させられることになってしまいました。
残念ながら、
ほとんど月額手弁当みたいな手当てが出るだけで、
そこまでやれるだけの報酬はもらっていません。
放り投げられない状況ですから、
ハメられているとも思いつつ、
外堀も埋まっている感じがしまして
身動きができません。

私にも私の人生がありますし、
家族もいますから
「学生や団体職員がオンラインカジノにハマって
 借金を作って返せなくなり、
 反社会的勢力に追われている」ような
事件系の案件に介入しますと
露骨に相手先から恫喝をされます。
私も慣れているので門前払いして
警察に持ち込んでしまうのですが、
やはり逆恨みもされているでしょうし、
万が一があって、私はともかく
家族に何かがあるかもしれないと思うと
やはり続けられません。

他方で、やはり困っている人がいて、
対処できるのは私なのだから
やらなければこの人の人生はどうなるのだろう、
人の子として育って、
本人や親御さんのことを想うと
手を放すわけにもいかず、
しかしやってあげたとしても
たいして感謝もされず報われないのだとなると
やる気も続きません。とても悩んでいます。
おカネで解決できる部分はありますが、
本来はそういう私の関係先が
組織としてちゃんとやるべきところ、
当然ながらそんな予算もノウハウも無いのです。

恥ずかしながら、この手の相談をできる相手が
周囲にもなかなかいないのも事実でございまして…
差し支えない範囲で
常見さんのお考えを伺えればと存じます。

山本〇郎 東京都在住 50代 男性

A.困りましたねえ・・・自分を大切に 撤退作戦を考えましょう

大変に深刻な問題をご相談頂き、
ありがとうございます。

何度もため息をつき、絶句しました。

いままでこのコーナーでは、
転職相談、友人関係、恋愛、不倫、
社会に対する不安などについて、
相談にのってきました。

人の悩み、人生と向き合ってきたつもりです。

ただ、ここまで重い悩みは初めてです。

一重に山本さんが
余人を持って代えがたい人物であり、
圧倒的な当事者意識の持ち主であることがわかります。

類まれな才能があり、様々な分野に精通し、
長年にわたってできたネットワークもあり、
そうであるがゆえに、山本さんでしか
解決できない問題もあるのでしょう。

一方、その問題と真摯に対応するがゆえに、
ご自身が擦り減ってしまったり、
潰れてしまっては本末転倒だと思うのですよね。
山本さんの苦悩、困惑は文面からも伝わってきます。
しかも、ここまでのことに取り組んでいて、
やって当然的な扱いをされる。

困ったものですね。

しかも、他に担当する人、
できる人がいないという。

さらに、ある特定の個人でしか
対応できない問題があるというのは、
組織にとっても社会にとっても不健全なのですね。

いや、結局、
山本さんがやってしまうのでしょうけど、
一方、縁起悪いですけど
山本さんに何かがあったら、
もう詰むわけですよ。

ただ、いきなりすべてを
撤退できないのもよくわかります。

ここは優先順位付けが必要ですね・・・。

いま、直面している案件の優先順位を決め、
それに基づいて、手をひく順番、期日を明確にし、
関係者に伝えてはどうでしょうか。
さすがに、いまの状態は、よろしくない、と。

大変な案件が多いこともわかりますが、
とはいえ、その中でも緊急度、重要度、難易度、
山本さんが必要とされる度合、
の差はあると思われ。

山本さん一人で百人力なのだと思いますけど、
これも不健全な状態でして。

本当は何人、どれくらいのスペックの人が
必要なのかを伝えるべきかと思い。

何より、人生の優先順位ですね。

というわけで、大変に難しい問題ですが、
優先順位付け、
自分の人生を大事にする宣言が
必要ではないですか。

まあ、書いていて、レベル感は異なるのですけど、
私もそういう優先順位付けが
必要な時期かと思いました。

・・・と書いてきましたが
所詮、私、綺麗事を言っているようにも
思えます。

すみません。

問題はいつも複雑で
教科書どおりにはいかない。
でも、だから、人間は悩み
考え、前に進むのだと思います。

山本さんほどの
重い事案ではないにしろ
5500人のメルマガ読者の中で
ちゃんと開封してくれている
数百人のうちの何割かでも
何かが変わり、
社会が変わる連鎖が起きると
信じています。

人生折り返し地点。

この先を息抜きながら生き抜けるように、
楽しくいけますように。

私自身も人生を考えるキッカケとなった
ご質問でした。

ご相談ありがとうございました。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

皆さんからの人生相談メールを
お待ちしております。
件名に『人生相談』とご記入の上、
ペンネーム(実名も可)、
年齢(可能であれば)、
性別、相談内容をお送りください。
yoheitsunemi@gmail.comまで!
よろしくお願いします!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

配信停止等はこちらのURLからお願いします
https://d.bmb.jp/9/1454/4561/XXXX

発行人:常見陽平

お問い合わせ先 E-Mail
yoheitsunemi@gmail.com

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+